靴なんて、汚れてもそのまま履いてた我々夫婦。



でも娘が保育園で砂場遊びして帰ってきて
たーっぷり砂がついてる靴は洗ってあげようと
やっと思い、
そーしたら我が家汚い靴たくさんあるやーん?と思い、とりあえず風呂場手洗いしてみることに。





残り湯とか使って頑張って洗ったけど
けーっこう時間かかるのね…




がっつり疲れてがっつり水も使い
しかもそこまで汚れが満足に取れてなくない??
と思って…
なーんか時間と労力の無駄だなーと
とにかく楽できるもんはしたいと常に思っている怠け者主婦は思った。



そこでツイッターを見てたら
フォローさせてらもらってる三つ子ちゃんのママが
上履き3人分洗うの面倒くさかったけど
靴用の洗濯ネット買ったら楽になった!
と、書いてて
これやーん!と思い、即アマゾンさんでポチ!!




本日届いたのでさーっそく使ってみたよ





ファイン
シューズ洗濯ネット




口コミもたくさん書かれているし大丈夫だろうと確信し
とりあえず年季が入っている一番汚いであろうスニーカーをネットに放り込んで
ほんでもって、すこーしだけ残ってた洗濯物と一緒に洗濯機に入れてみた!!
本当は一緒じゃない方がいいかもだけど、私は横着もんだから入れました。
だって水道代笑い泣き





そして多少のごとごとすること約1時間





かーんせーい!!!





っていうか
洗う前撮るの忘れたわ笑い泣き




でも綺麗になってる!
だってとんでもなく汚かったんだからねチーン




流石に何年選手か忘れたくらい履きまくってるから
すり減ってる部分とかもあり
完璧に汚れ取れないところがあったけれど
私は大満足!






なんせもっと汚かったんだからニヒヒ
ドヤっ!!

まだまだ汚い靴たくさんあるので(え)今すぐにでも洗いたいけど
ネットが一個しかないのと
水道代が勿体無いので(まだ言ってる)
お風呂入れて残り湯で使ったりしようかな??デレデレ




そんな訳で靴洗いにはまりそうな日が近づいておりますちゅー
靴洗いばばあになったりして…