先日のブログ。

週末は大忙し。


はい。


日曜日ですが、熊本遠征。

朝一便のソラシドエアで。

ANAで予約しているので割高?

とりあえず、肉の万世『万かつサンド』を朝食に買いました。

大吉

たっぷり。

カツサンドで試合も勝つ。しかも大吉ですからね。

熊本空港は至る所にくまモン🐻

こんな表示部分にもいる。

あ、母の日だからね。

これは預け荷物の受け取りレーン。

そして、綺麗になった熊本空港。

2年前はプレハブだったんだよな。

2年前はまだオープンしていなかった。

めっちゃ綺麗ですね。

とりあえず仲間達と合流。お友達がレンタカーを借りていたので乗せて頂きました。

えがお健康スタジアムの入口にもくまモンがいました。これは2019年に行われたラグビーW杯の時に設置されたんだよね。手にラグビーボール🏉

スタグルは沢山ありました。

確か2年前に食べれなかったこちらのお店にてメインを購入。

贅沢赤うしのガーリックライス丼

赤うしのコロコロサイコロステーキ。

ヒライのちくわサラダ

お店忘れた。

タコネギ

非公式なキャラクター?『ろあいおん』

この試合は熊本銀行のマッチデーだったらしく、そのキャラクター。

ベースボールシャツなのかな?

広島カープ?

ウチはアウェイ本当に少ないんだよな。

遠くになればなるほど少ない。

でも、声は出ていました。

ロアッソのサポーター

恩返し弾を期待


このメンバー。

頼むよ。

試合が始まる頃には大雨が。

大丈夫か?

あ、私ですが当初はゴール裏を予定していたのですが、写真撮る為にメインへチケットをアップグレードしました。

ヘタレですね。

こんな雨の試合は福森さんからのセットプレーに期待するしかない。

この雨だと潮音君の良さが活かせない。

チャンスだったけど、当たり損ないだった。

どんだけ引っ張ったりするんだ?


なかなか福森さんからのチャンスを活かせない。

ハーフタイム。

くまモンがいた。

さぁ後半

惜しいシーンが。

途中出場の小川慶治朗選手。

WTBにも入りました。

ユーリ選手のベッド。

カルロスの恩返し弾炸裂しない。

永遠君のクロスの精度が悪かった。

カプリーニ選手は孤軍奮闘

ユーリって小さいけどチャンスは多い。

打ちまくるしかないかな?

ウチが少ないってのもあるけど、3000切るのはキツイ。

ソロモン選手、もう少しです。

思いの外荒いんだよな

福森選手へのファールも多い。

口を切ったらしい。

そんな中、熊本サポからブーイング👎

いやいや、口を切ってるんだし。流石の福森選手も怒り気味。

お互い様なのかもだけど、引っ張るシーンが多かった。それでも拓海君は気にしないでプレーしていたのが頼もしかった。

水飛沫が。

熊本サポの方に聞いたが、水捌けは良いとの事。

シュートにも威力が無くなる。

それだけ雨が酷かった。

ソロモン、そろそろ結果が欲しい。

頑張ろうぜ。

ドロー。

これは仕方がない。

ポロっと失点しなくて良かったと思う試合だった。

試合後、祝勝会を予定していたが、お疲れ様会に。

その前にスタバでミルクコーヒー。

チームで飲み始めたの翔さんだっけ?

その後は馬肉を食べに。

美味しく召し上がりました。

二軒目は、ラーメン。

駄目だと思いながら

餃子まで。


あ〜詳しい。


勝点は+1

仙台に抜かれて4位に。


次節はトップ独走の清水戦。

勝たなければ。