ふるさと祭りの続きです花火


次は島根。


 石見神楽◆



島根県の石見地方に古くから伝わる伝統芸能で、ルーツは田楽系の神楽である大元神楽(重要無形民俗文化財)。


昔から秋祭りの前夜祭として演じられてきたのだそうですニコニコ


年を経て広島県の安芸地方や福岡県の北九州に伝わり、各地で独自の変化を遂げて現代に伝わっているんだとか。


演劇性が高く、舞台芸術が好きな人は夢中になると思いますおねがいブルーハート



石見神楽の演目は約30種類あって、特に代表的なのが、

 大蛇(オロチ)ヘビ乙女のトキメキ


ザンッ!!


スサノオノミコトがヤマタノオロチに襲われた老夫婦と娘を助け、オロチ退治をするお話。


能のような狂言のような歌舞伎のような。

ヒーローが悪者と戦いヒロインを助け結ばれるといわかりやすいストーリーに、

オロチのサーカスばりの曲芸!


見どころがたくさんで目が離せません目





オロチの芸ひとつひとつには、拍手が巻き起こります👏



パチパチ👏



パチパチ👏



パチパチ👏


これ、実は高速回転してるんです!

拍手喝采👏👏👏


最後の1匹は手強かったけど


えいっ!


無事退治キラキラ

前にオロチのが並びます。


伝統芸能だけど、神楽は元々庶民のもの。

気楽に楽しめてわかりやすいところが魅力ですニコニコ



続く👉