受験は魔物です。「絶対」がありません。

で、熱望校で不合格なると、この世の終わりみたいな考え方になるご家庭があります。

ぶっちゃけ、第三者はそこまで感情移入できない。

 

まぁ、それだけ全身全霊かけてやり抜いてきたことなので、他人にチャチャ入れられたくないだろうし、その血反吐吐く努力を否定されたら不愉快だと思いますが、引きずってる姿を他人に見せる以上、受け取る側がどう捉えても自由なわけで。

でもねぇ、他人は冷ややかに観察してるねんで。

同情できる落ち込み方と、「負の感情に支配されすぎや、そろそろ先を見ろや」って心の中でツッコミ入れる悲嘆ぶりとがある。

 

立ち直る期間は大事なので、直後で、本当に落ち込んでいる時期とかにそんな不謹慎なことは感じませんが、よく、社会人とかなって、「オレ、あの学校にA判定出てて確実だったんだけど、僅差で不合格なったんだよねぇ。本当はこんな学歴じゃなかったんだよねぇ。」とか未練タラタラを聞くと滑稽。

「あの学校とご縁なかったけど、この学校でそこそこ楽しめたし、身相応だったんだと思うよぉ。」とか、今を肯定してる感じで潔くその不運も糧に出来てたら、人間的魅力があがってる。

 

中学受験がすんで、中1は人生初の学校定期考査とかもあって、入学後の立ち位置が見えてきてるはず。

全教科満点、ぶっちぎちでダントツ1位だったら、「オレ、本当は灘いけてたのに、こんな学校きちゃったよ。」って見下していいけど、そうじゃないんだったら、「こんな学校」とか言うなよ。

周囲を不愉快にするだけじゃなく、自分の伸びしろを潰してる。

色んなことを多様に吸収し、変化することがカッコ悪いことじゃないのは若人の特権。

親の呪縛に囚われないで、人を魅了する素敵な大人になってね。

(そういうこと言う子って、親がそういう価値観を無意識に植え込んでること多いかなぁ、と。)

 

【おかんのひとこと】学歴だけで食えない時代になってるので、たぶん、若い子の方が柔軟性あるんだろうねぇ。