今日は、職場の日本酒の会のメンバーである仲良しさんの

快気祝いを おりふしさんで 行いました!

久しぶりに会えて嬉しかったし 元気になっていて安心しました照れ

 

いつも ちょい呑みワガママセットの私も 久しぶりにコースを頂いてみることに音譜

かに座香箱蟹から 始まりはじまり♪

作るのに 大変手間がかかるのだそうですあせる・・・食べるのは一瞬ですが

★苞蒸し

こちらは、別で器が用意されて、器の上で くるっと ひっくり返していただきます

 

★真鯛のかぶら蒸し

お椀は、宇和島塗だそうです

優しいお味で トロトロなので 熱々のまま 食べられました

★フグのお造り

★さわらの焼き物

★蓮根の素揚げ、半熟卵は、見て分かるように黄身の部分が大きいですよね

 特別な卵を使っているとのこと

★蟹味噌豆腐と赤こんにゃく

★下記の器の中には、大好きなイカの塩辛

★お家も器になっています

★煮物(里芋、揚げ豆腐など)

★お食事は 十割蕎麦(辛味大根を添えて)

コシがあって 旨すぎるっ

最後にデザートは★ がぼちゃのブリュレと紅まどんな

 久しぶりにコースで楽しませてもらいましたが、本当に贅沢なひととき

仲良しさんの 美味しく食べている顔が見れて良かったです。

 

 

 

おりふしさん、ごちそうさまでした赤薔薇