最近のアレコレ | つぶやき from 紐育

最近のアレコレ

どもども

まだ時々雨が降る

NYCからおはようございます

ちかぞおです


そんな天気なので

先日買った布団乾燥機が

私の安眠を守ってくれております

マジLOVE2000%


今年のちかぞおダーリン賞は

満場一致で布団乾燥機さん


春の断捨離祭りも

大分目処が立って来て


サルベーション・アーミーに

寄付に行くこと3往復


衣料・布地の寄付に行くこと

3往復


ブックオフに本を持っていくのは

まだ1回しか行けてないけど

今週末に行って

その後に1、2回は行くと思う

(ダンボール箱1箱分の本を

処分したい)


サルベーション・アーミーも

あと1回行くかなー?


そんな感じで

大分スッキリ致しました


ここ数週間

近所のランドリーが

何故か入ってるビルごと

ガス会社にガスを止められて

乾燥機が使えない状態で


その間、私はちょっと遠くのランドリーに

行かなくちゃいけなかったんですが

ようやくガスが戻ったとのことで


これでやっと

洗おうと思ってた色んな大きいもの

(冬用の布団のカバーとか

ビーズクッションのカバーとか)を

洗えるのが嬉しいです


先日

ジャマイカちゃんのパフォーマンスの

アンケートに答えたのですが

私のちょい辛口な評価が

波紋を呼んでしまい

昨日はコロラド姐さんから

状況を説明しろと言うことで

お話し合いをしまして


だってさー

あの子、去年の春に産休から戻って来た後

ずーーーーーーーっと

呆けっぱなしなのよ


最初はまだ

赤ちゃんのお世話で大変かなと

大目に見てたんだけど

秋から赤ちゃんをデイケアに

日中預けてるの知ってんだからね?


それで何で仕事に集中出来ないのかな?

とあるチームが入力した

案件承認のデータに

間違いが何個もあって

それらの

どれも引っ掛からずにスルーしやがるし


契約書の確認で

一番大事な工程をすっ飛ばして

全然どうでもいい事だけ報告してくるし


そんなミスを連発する人に

「大変良くできました」を

あげられるわけもなく

私の評価は妥当ですけど?って

感じなのですが


今のままだと

ジャマイカちゃん、クビになるらしく

(10段階評価で7以上で合格なんだけど

私の出した評価は全体で5だったそう

だけど、どう考えても

彼女に7は無い)


っていうかさー

その評価の基準が

私1人のアンケートって

普通考えられなくね?

それはアンケートとは呼べないのでは?


「私は評価出してないし」って

ハッキリ言うコロラド姐さんも

どうかと思うわよ


アンタだって

仕事の過程で関わってるでしょうが

何で私の評価だけで済ませようとするん?

面倒臭がりなのも大概にせーよ


そんな悶々とした中で

さらに

この部署に来て以来

お世話になってる

システム担当の姐さんが

レイオフになった…ガーン


彼女がいなくなったら

うちのシステム、誰が世話するん?

会社、アホなん?


彼女も会社を辞めたくないので

今、他のポジションを必死で探してて

私もここはどう?とか

うちの部署の人事担当の人の名前を

教えてあげたりとかして

最終日とされる5月1日までに

なんとか出来たらいいなーと

思ってます


ジムに行く途中

日が長くなって

ジムに行く時間でも明るくて助かります


毎年楽しみな

アスタープレイス近くにある

アパートの壁の藤が

今年も咲き始めました


ジム帰りに月が見えたので


最近ハマっている

トレジョの海苔チップス


ぶっちゃけ、海苔天

ピリ辛でヤバいラブ


最近、イラっとすることが多いので

つい食べ過ぎちゃう


早く人間になりたい

(体脂肪25%を切りたい)ので

しばらく封印しないとダメだな…

グッスンえーん