こちらは昨年、友人たちの展示が三鷹であり、伺った際に見つけて一目でツボったお店です。


展示場所に向かったのは15時半頃だったと思いますが、ビルの前で若い女性が呼び込みをしていました。


呼び込みというよりは、「テイクアウトできます」的なご案内でしたが、サンドイッチとホットドッグの折詰が傍らにありました。


三鷹に来たのは初めてで、ギャラリーへの道すがら、後で入る喫茶店を物色していたので、この呼び込みはかなり気になりました。


さらに、リスボンという名前がいい。


結局あまり琴線に触れる店がなく、当初気になったこちらに入ることにしました。


帰りは16時半頃で、すでに女性は立っていませんでした。



しかしよく見ると、サンドイッチが大変安い。


ブレンド一杯の値段より安いです。


一緒に頼んでも600円そこそこです。


飲み物自体は普通価格ですが、高くはありません。


そしてお店自体は、雑居ビルの地下にありました。


だから女性が呼び込みをしていたのですね。


その女性も店内にはいなかったので、パートさんなのでしょう。


外の看板から伺えるような古さは、実際のお店にはありませんでした。


80年代風の造りなので、リフォームしたのかもしれません。


店内にはマスターと、馴染みの方と思しき男性客が一人でした。


実は先の展示、出品者の内5人が知り合いだったので、西荻のこけし屋で差し入れを買い、ついでにカレーを食べていたので、お腹がいっぱいで

さすがにその場で何か食べる気にはなりませんでした。


それで、コーヒーだけ店内で飲んで、サンドイッチは持ち帰ることにしました。



コーヒーは普通に美味しく、喫茶店の王道の味でした。


サンドイッチができるのを待つ間、30代くらいの男性客が一人やって来ました。


トイレは借りませんでしたが、こちらの造りからすると洋式の確率が高いと思えます。


下町と違い、さすがにこの近辺では私もあまり和式を見かけたことがありません。


お店のエントランスですが、撮ろうとしたらマスターが出ていらしたので、そそくさと帰りました(笑)


でも内装とそう変わらないので、こちらのビルのお店としては、新し目なエントランスでした。


帰宅して開けて見ると、なんとメロンですよ、奥さんっ!



皮にちゃんと網の目も入っていましたよ。


三鷹から拙宅まで2時間かかるので

中身がひしゃげてしまいましたが・・


これで採算は取れるのでしょうか。


美味しいハムレタスサンドでした。


三鷹に来たら、また寄ろうと思います。



ところでどうでもいい話ですが、

差し入れは残念ながらギャラリーのオーナーに行ってしまったようで、友人たちの口には入らなかったみたいです。ガーン


珈琲 リスボン

東京都三鷹市下連雀3-27-9 ニューエミネンス B1

月~土7:30~20:00
祝日7:30~19:00

日曜定休