ケアマネと上手くいかない。 | 人生の折り返しは生きづらさを解消して私らしく生きていく/繊細さんの心理学

人生の折り返しは生きづらさを解消して私らしく生きていく/繊細さんの心理学

40代・50代、人生の折り返しにきた私たちでも、自分を諦めなかったら変われます。【生きるのって大変・自信がない・人目が気になる・我慢するのが普通・自分が嫌い・緊張しやすい・人と関わるのが苦手・人に合わせて自分がない・繊細で生きづらい】

最近、介護ジャンルのブログをちょこちょこ読んでいます。

 

ケアマネさんと上手くいかなくて、悩んでいる方はやっぱりいらっしゃいますね。

 

実際私がケアマネをしていた時、利用者からケアマネ交代を言われたという話は、何度か聞きました。

 

 

 

なんでか理由を聞いたところ

 

①ケアマネのミスが多すぎる。

②ケアマネと相性が悪い。

 

 

ほとんどが、この理由でした。

 

 

①ミスが多いケアマネは、確かにいます。かばうわけではありませんが、本当にケアマネはやる事が多くて、私もうっかり忘れたなんてことがありました。でも、同じ間違いを二度としないようにすれば、交代してほしいなんて言われることはないのですが…。

 

 

またケアマネは常に先を予見し、あらゆるリスク回避をしないといけないんですが、それが出来ない人はいます。

目の前の事しか見えなくて、その場の対応しかできない人は、失敗します。

 

 

 

②相性の問題は、どうしようもないです。なんかわからないけど、合わない人っていますもんね。

介護に熱い人もいれば、冷めている人もいます。ただ合わないだけならやりすごせるけど、それに仕事のミスが重なると、嫌になりますよね。

 

介護は先が見えないし、不安だし。気軽に相談出来て、安心して任せられる人に、お願いしたいですよね…。

 

 

星星星星星星星星星星星星星星星

 

 

私自身、一度だけケアマネ交代を言われたことがあります。

 

 

その利用者は、ケアマネ事業所を何社も変えている、いわいる「ブラックリスト」に載っている人でした。

 

 

自分の思い通りのサービスをしないと、すぐにケアマネ事業所を変えるので、有名でした。

 

 

私も始めにその話を聞いて、私も長くはないだろう…ニヤニヤ と思っていました。

 

 

 

でも、途中すったもんだありながらもなぜか気に入られ、1年ちょっと担当していました。

(利用者はお客様だという考えの方だったので、カチンと来て言い返して険悪になったことがあります。)

 

 

 

このままうまくやっていけるかな?と思ったけど、最後はやはり言うことを聞かない事(思い通りのサービスを入れない)が気に入らないと言われて、交代しました。

 

 

 

彼の要望は介護保険では認められない事だったため、介護保険の説明をして理解を求めたけど、ダメでした。

きちんと説明できたので後悔はありませんでしたが、やっぱり悔しかったです。

 

 

 

どんなにケアマネがいいと思う提案をしても、利用者やご家族と意見がすれ違うことは、よくあります。

 

 

そこをゴリ押ししないで、丁寧に説明してよく話し合い納得してもらえば、ケアマネ交代なんてそんなにないと思うのですが。

 

 

なかなか難しいものですね。ショボーン