物欲はもう、無くなってしまったかと思われた。

久しぶりの投稿で書き方を忘れかけているげれげれです。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
御無沙汰で〜す。
(世の中は令和で盛りあがってますね〜)


洋服は季節毎、断捨離しきれない程あるし、欲しければカタログで注文できる。

鞄は買った後、1回か2回位使っては、しまったままのが、沢山ある。


食料は毎週水曜日に生協さんが届けてくれる。



何を買うにも不自由しない場所に住んでいながら、私の中で買い物に対する熱はすっかり冷めてしまったと思っていました。





と.こ.ろ.が!



ここ2〜3年、時折通っている場所があります。



それは

リサイクルショップなのです。
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチュー



ふらっと出かけていって運命的出会いがあって
お値段が可愛ければ、もう、1度家に帰って心を落ち着けて、と思っても、やっぱりまた、会いたくて 会いたくて、震えちゃうんです。


幸い、私が住む街の近隣には、いくつかのリサイクルショップがあって、それぞれ特色が違って。
洋服が得意な所、家具がめちゃくちゃ安い所、高級ブランドがそれなりな値下げしてある所、
貴金属が豊富な所といった具合です。


新品をデパートで買うより、あの雑多に並んでいる感が好きです。

前は
"家電を中古で買う!"
なんて聞くと、え〜!?って眉をひそめていた位なのに!

きっと、良い中古品を置くお店が増えたせいなのでしょうね。



1番最近の掘り出し物を紹介します。

カリモク家具のリビングテーブル


なんと、¥6800
我家の猫にとっても、最高な1品
中から家族を眺める事ができます!爆笑


こちらは去年買ったダイニングテーブル


ちょっとお高め¥79800
皆で使える2mサイズのを探していたので決心して買いました。



また、良い中古品と出会える様、日々リサイクルショップの散策に励みたいと思います。





はい、最後までありがとうございました。



娘家族がマスオさんの実家に行ってきたお土産の卵です。
源平合戦で活躍した弓の名人、那須与一って栃木県のヒトだったのね〜
あ、那須だものね。