これまで行ってきた計5回の体外受精費用をまとめました。

 

 

*1回目(2021.11~2021.12)

 採卵結果:1つ(変性卵)   総額費用¥286,050-

 

*2回目(2022.1~2022.2)

 採卵結果:1つ(空胞)     総額費用¥159,600-

 

*3回目(2022.3~2022.4)

 採卵結果:中止          総額費用¥28,140-

 

*4回目(2022.6~2022.7)

 採卵結果:中止          総額費用¥49,050-

 

*5回目(2022.12~2023.1)

 採卵結果:1つ(変性卵)   総額費用¥90,240-

 

 

-----------------------------------------------------------

      合計費用 ¥613,080-

-----------------------------------------------------------

 

・最初の検査もろもろ    ¥75,353-

・県・市からの助成金合計  ¥319,850- 

 

 

上記のうち3、4、5回目は保険内で治療しました。

 

県と市から助成金が出たのは1、2回目のみでした。

 

3、4回目は採卵中止のため助成金対象外。

 

5回目は

県からの助成金は保険治療”内”であれば対象でしたが、金額が低かった為対象外。

市からの助成金は保険適用”外”の治療のみ対象。つまり対象外。

 

 

 

 

 ↓ これまでの不妊治療費 差し引き 合計 ↓

-----------------------------------------------------------

         ¥368,583-

-----------------------------------------------------------