新社屋建設場所に遺跡がありました。 | 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾』作者) & 慈眼寺めだかのブログ

餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾』作者) & 慈眼寺めだかのブログ

餌木発祥の地、鹿児島でオリジナル餌木、薩摩烏賊餌木『弾』(だん)を作製し、慈眼寺めだかの屋号でめだかブリーダーもやっていますよ!!
2007年から11年5ヶ月間、投稿してきたヤフブロからの引越し組です!!
  
     
 

鹿児島中央駅西口にある、新社屋建設場所に遺跡が発見され、

建設工事がストップし、年内中は遺跡の発掘調査が行われます。

何時代のどんな遺跡か、詳しいことは公表されていませんが、

これで新社屋への移転も、大幅に遅れることになりました。