こんにちは☺︎

北欧インテリアで
お気に入りの落ち着く空間づくりのために
一からすべてマルっと変えれればいいけど中々難しい。。。

まずは何から始めたらいい?
お部屋づくりのポイントをご紹介していきます♬

春だしお部屋の雰囲気変えたい♬
花

ディスプレイチェンジで
フラワーベース•オブジェ•アートを
買ってみたけど何か物足りない…なんでだろう
インテリアショップではおしゃれだったのに🤔

今日のテーマは
コツを抑えるだけで
お部屋のディスプレイが格段にレベルアップ⤴︎

今日から簡単にはじめられる
『ディスプレイの魔法の法則♬』

ディスプレイの前にまずは
雑貨の選び方のポイント3つ‼︎


▪︎テーマを決める
お部屋と同じですが
テイストに合わせてテーマを決めましょう‼︎

例えば
ディスプレイしたいサイドボード上を眺めながら



ナチュラルテイストで
色はホワイト、ベージュベースに+木
高さを出して空間を活用したい
この持ってるフラワーベースを主役にしよう♬
などなど

お店で出会った好きなものを並べるのではなく
自分の飾りたいイメージを先に膨らませ
イメージに近いアイテムをセレクトしていきます♬



▪︎素材感をあわせる

アイテムの素材感とお部屋のインテリアとの
素材感を合わせるとディスプレイしやすくなります♬

例えばアイテムのフラワーベース

「ガラス」形やサイズが違っていても質感が同じものを選ぶ


「陶磁器」ツルツルした質感やマットなものなど

それぞれ特徴がありますが素材感を合わせてあげるのもポイントです


インテリアでは



ナチュラルテイストだと
「木×紙×布」といった柔らかな素材を

モダンテイストだと
「金属×ガラス×石」といった硬い素材を


選んであげると相性抜群です♬




▪︎色使いは3色まで

雑貨を選ぶときは、空間とも統一感が出るように
色味を決めることもポイントです!




例えば
ベースカラーの「白」

×ベースカラーの「木目(茶)」

×アクセントカラーの「緑」 など

3色で統一することでバランスの取れた

ディスプレイになります♬




ディスプレイの魔法の法則 

三角構成 ♬

インテリアの法則の中でも王道の三角構成‼︎

三角構成とはディスプレイ装飾の基本陳列手法の1つで商品や小物など装飾全体を三角形に並べまとめることです

三角形を意識して配置することでバランスが取りやすくなり一気にディスプレイしやすくなります

1.正面からみて高低差をつけ

 三角形をつくる



背の高いアイテムを1つ選んでメインを中心に置きその左右に背の低いものを置きます

三角形は正三角形でも二等辺三角形でもOK♬




上級編は頂点を左右どちらかに寄せた不等辺三角形にするとグッと雰囲気を出すことができます

2.上から見たときも三角形をつくる



上からみた時に三角形になるように
1つのアイテムを手前に配置すると
奥行きが出て立体的に演出することができます



今日は
雑貨の選び方のポイント3つと
ディスプレイ魔法の法則についてご紹介しました!

すぐに実践できる簡単な法則ですよね☺︎!
置き方や雑貨購入の際に意識してあげるだけで

グーーンとおしゃれに演出でき空間に

立体感がでてディスプレイの幅が広がります👏



まずは今お持ちの商品でお試しください♬

まだまだ魔法の法則はあるのですが

長くなったのでまた次回に