ただいま、実家に帰省中ニコニコ


実家のお風呂には、
ちょうど2年前に取り付けた
バスルーム浄水器がある。


その頃ちょうど、
父に胃がんが見つかった。


からだの勉強をしていた私は、
父がその何年か前から、
足が冷えて、
靴下を何枚も履かないと寝られないとか、
昔より厚着をしないと…と、
言っていたことを思い出した。


体温と免疫力は、密接な繋がりがある。

体温が1℃下がると、免疫力は30%ダウン⤵️
体温が1℃上がると、免疫力は500%アップ⤴️

ガン細胞は35℃台の体温で最も活性化する。


これは体温を上げなければ!と
お湯の塩素を取り除き、
身体の芯まで温まり、
毎日のお風呂が温泉宿の気分になるように
取り付けたのが、
そのバスルーム浄水器。


使い始めてすぐに、
湯冷めの変化に気づいた父は、
今でもこのバスルーム浄水器がお気に入り。


先日受けた術後2年検診でも、
何も異常なしと言われたと、
とても嬉しそう🥰


ちょうど今の時期が、
フィルターの交換の頃。



実家に、このバスルーム浄水器が
いてくれるだけで、
泊まりに来る私も、いつも快適❤️❤️


浄水された湯船、シャワーは、
芯まで温まるだけでなく、
お肌にも髪の毛にも優しい照れ


夏は暑いからと、
シャワーだけで済ませたり、
ゆっくり浸かる時間すら取れていないのは、
身体に優しくありません。


お風呂タイムを、
もっと大切にしたいですねおねがい