年末年始は旦那とふたりで風邪をひいてしまった。

私は何とか耐え乗り切ったが、旦那は熱が出て1日寝込んだ。

姉一家との新年会を予定していたが、その為延期になった。


その後すぐに旦那は復活した。

そして仕事始めで在宅ワークに。

その日の朝、次男の塾について話し合っていた。

今通っている塾はあっておらず転塾したいと話しをした。

体験したい塾があり、そこに申し込んだ。

旦那もそこの塾について見て調べておくよと言ってくれた。


夜、その事について話がしたかったが、旦那は仕事が忙しそうで、ご飯を食べた後もすぐに自室にこもってしまった。

なので話し合いはできず。

部屋から出てきたので仕事が終わったのかと思った。

仕事ではなく旦那の実家の家のプランを考えていたらしかった。


旦那の実家は建替えを考えていて、最近の旦那はその事で頭がいっぱいだった。

設計会社があまり良くなく、提案されたプランが全く使えないものだったからだ。

なので、旦那が代わりにプランを考えていた。

旦那のお母さんはせっかちな人なので、自分が間に入らないと変なプランのままで進んでしまうと心配して、旦那とお姉さん2人の3人で色々話し合っていて、LINE上はその話で持ち切りだった。


私も、お母さんの性格がせっかちで、旦那の言うことは最もだと思っていたので、そこは納得していたし、家の話も楽しく聞いていた。


ただ、年末年始の忙しい時に、自分も旦那も風邪を引き、旦那は寝込み、大掃除もろくに手伝って貰えず、お正月は血便が出て不安だったり、姉一家とのせっかくの新年会も延期になった。


そこに来て、この出来事。


旦那の行動が不満だった。


旦那に訴えたが、私の言い方も悪かったのだろう。

旦那には届かなかった。


私の血便は確かにすぐ治まり、その後検査の予約も取り付けた。

大掃除も次男と2人で済ませた。

姉との新年会も滞りなく終わった。

ただ、旦那にもっとこっちを優先して欲しかったと訴えた。


しかし、旦那にはその時の最優先事項はIHの取り付けと実家の家の事だったと言われた。

(IHは年末に買ってダンボールに入ったままになっていたもの)


私にとっての愛情はその人に寄り添って、その人のして欲しい事をしてあげるの事だと思っているので、そうして欲しいと頼んでみたが、そんなのは俺じゃない、と一蹴された。


自分はその時の最善を尽くし、それが一番いい事だと思って動いているから、それが自分にとっての愛情だと。



長男を妊娠している時、友人の結婚式に出たことがある。

二次会に出席したかったがお腹の張りが酷く、参加せずに帰宅することにした。

旦那に迎えに来て欲しいと電話をしたら、場所が遠いし車の運転が不慣れなので、タクシーで帰宅してと電話を切られた。



母の脳腫瘍が見つかり、手術が決まった日も私は旦那に母の病院まで迎えに来て欲しいと訴えた。

その時も旦那は、地下鉄の駅が近いから自分で帰って来ればいいんじゃない?とさらりと言ってのけた。


さすがにそれはまずかったと気づいたようで謝罪され、迎えに来てはくれたが、旦那にとってはとにかく効率重視が一番最優先らしい。




私も子育て時代は効率重視で動きたいと思っていた時期があった。


分担してした方が早いし休む時間も取れるので、それこそ効率良く育児や家事をしたかったが、預けると怪我をさせ流血騒ぎ、買い物に連れて行かせれば、目を離しカートから落下し脳震盪を起こさせ病院送りにするわで、旦那に育児は全く向いていなかった。



寝室も別だった旦那は、寝かしつけはしてくれるものの、その後の夜泣きや授乳は私1人で全て面倒を見ていた。

長男は難しい気質で、新生児の時は黄昏泣きが多く、夕方の4時から深夜1時まで泣き続けたり、授乳が1時間毎だったり、幼児期は泣いて起きることがしょっちゅうだった。 


そこに旦那の手伝いはもちろんない。


次男の出産時に初めて一緒に家で父子初めて寝たが、そんな長男を旦那が面倒を見れるはずもなく、泣きやまなくて…と出産数時間後に長男を連れて病院に置いていった。


私は子供を産んでからこの方、朝まで熟睡出来た事があまりない。




去年私がコロナになった時、何か食べるもの買ってくる?と言われたが、断り、自分たちだけ済ませてくれれば良いと言ったことがあった。

その時はまだ症状も大したことは無く、自分で動けると思っていたのもあり、そうは言っても何かしてくれるんじゃないかと期待もあったのかもしれない。


が、それは甘かった…。


その上、私が発熱しながら必死に作った自分用の数回分のご飯を次男と喜んで食べていた。


その後私も食事を済ませ、食器はそのまま放置。

すると、それを見た旦那が

え?これ俺がやるの?としぶり顔。


在宅ワークで仕事が忙しかったのは分かる。

でもそのえ?は菌がついてるよね?的なえ?だった。

(私が作ったものを食べている時点でアウトじゃね?)



自分の愛情がないみたいに言われ、すごく怒っていた旦那。

俺は俺なりの愛情を示していると言われたが、相手に届いてなければ、それは無意味では?




昨日もその話しの後、夕食の用意をした時に余り物のおかずを出すと、何故か次男と旦那の2人で食べようとしていた。


私のは?と聞くと、あっ💦消化悪いから食べないかと思って💦と焦って私の分を取り出していた。


ほうれん草のおかずの何処が消化に悪いと思ったのだろう?


この人は私のどこを見ているのだろうか?


こんなことがしょっちゅうで、かれこれ20年以上の結婚生活となる。



夕飯前に話していた時にも、こんな事を言われた。


私の胃の調子が本当に悪くなり、ウイークリーマンションを借りて療養したが、結局あまり良くならず帰宅することになった事があった。

それなのに治らなかった事が凄く残念だったと。


私だって必死に直そうと頑張った。

それ以前にも色んな治療をしたし、色んな情報を集めて、いいと思うものは全てやってみた。

その時も思いつく方法をやりながら過ごしていた。

それでもダメだった。




ストレスが溜まるなら、またウイークリーマンション借りても良いんだよと言われた。


好きな事をするのも応援してくれるし、大概のことはなんでも私のやりたいようにしてくれる。


そこはとても感謝している。



でも、本当に辛くてしんどい時に手を差し伸べても、私が欲しい優しさを返してはくれない。



またウイークリーマンションを借りてリフレッシュしても良いよと言うが、一緒に考えてくれることはしてくれない。




今、私は米粉のパンの販売に向けて、動いている。

旦那も、心から応援してくれているのを感じる。



でも、何か素直に喜べない自分がいる。