動物対話士Ⓡこみやちか

動物対話士Ⓡこみやちか

ペットの問題解決



新着ニュースNEW   最終更新日時:2022年4月10日



パグ アニマルコミュニケーター












わんわん

今月の講座


4月23日(土)初級・中級


4月24日(日)上級


※京都淀で対面講座です


うちの子と話そう動物対話基礎講座
※平日のほうが都合の良い方・その他の日程を


希望の方はご相談ください。


あなたに合わせて臨時の講座を開講します。


あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!



しつけ本に頼らなくても
うちの子家族なんだから飼い主さんご自身が


ペットさんとコミュニケーション取る方法をお伝えします。
さらに動物対話という枠をこえた
自己啓発セミナーより自分を見直すことができる目からうろこ

一粒で二度おいしい講座です。

詳しくは⇒うちの子と話そう動物対話基礎講座
ご不明な点はこちらのお問合せフォームからお問合せください。


https://ws.formzu.net/fgen/S70091004/
(外部ページへ飛びます)


星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星




私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
やっとペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも

ずっとずっとあなたの助けになります。


まずは動物対話に触れてみてください。
動物対話は学ぶと誰でもできるスキルです。


犬でも猫でも

カメでもうさぎでも

どんなペットさんでも

同じ屋根のした日本語を

聞きながら育った子なら

日本語で対話ができます!🐕

京都伏見区淀のサロン「Peace House」は

ペット可ですので


ペットさんと一緒にお話ししにきてくださいね


関西 アニマルコミュニケーション




西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

 

無料動画プレゼント
 

予告していた通り

立春の今日。いよいよ無料動画プレゼント開始です!

 

こんなお悩みありませんか

・チャイムがなるたび吠えるので
 話声が届かなくて誰が来たかわからない・・


・家の外に吠えるので近所から
 苦情がこないかどきどきしている・・


・散歩にでると吠えるので
 他の犬が散歩していない時間場所を  
 選んでいたらなかなか散歩に出られない


・家族が何か食べていると要求して吠えるので
 コソコソ隠れて食べるので美味しくない

 

こんなお悩みを持ちで
何をやってもダメ
どこでつまずいているのか
何をすればいいのかを
無料動画で徹底解説しています。

何をしても
改善しない無駄吠え等の問題行動は
「なぜ吠えるのか」をちゃんと理解し、
「なぜ吠えたらいけないのか」を
愛犬にわかってもらう必要があります。

 

それは大声で叱ったり

無視したりのしつけ本では

解決しません。

 

対処療法のグッズやしつけ本ではない

うちの子と話して困った行動を

日本語で話して解決する方法があります。

 

その「愛犬と対話する」技術が
私がお伝えしている『動物対話』です。 

 

テレパシーに頼らない

うちの子のしつけ方

ちょっとのぞいてみませんか。

 

無料動画は

メルマガ登録でプレゼントします。

 

こちらから↓

飼い主さんが日本語でできる吠え問題解決法動画を受け取る!
 

 

 

吠えで悩んでいるあなたに届きますように!

 

 

 

ペットさんであっても一つ屋根の下
長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。


話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。

★うちの子と話そう動物対話基礎講座★


※京都での対面は人数制限を設けています。
zoom対面とも
平日のほうが都合がいい方・
その他の日程をご希望の方は随時受け付けていますので
ご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!


 
詳細・お申込みはこちらから

 

 

 

 

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

 

ペットと話す人

動物対話士こみやちかの

公式メルマガを発行しています。

 

毎月限定枠で募集している

初回動物対話体験説明会の

お申込みはメルマガ読者さん限定です。

 

2月枠は2月4日募集開始ですが・・

「まだメルマガ登録してないからしなきゃ!」と

思ったあなた!

 

ちょっと待って!

アニマルコミュニケーション講座

 

実は初回動物対話体験説明会募集にあわせて

2月4日から

新しくメルマガ読者登録をしてくださった方に

吠え問題解決のための
無料動画セミナーをプレゼントします!

 

3日間にわたりお届けする

総収録時間1時間越えの

有料級の動画です!

 

 

アニマルコミュニケーター 大阪

吠え問題に悩んでいる方には

必見の

知っておいてほしいこと

試してほしいことを

たくさんお伝えしています。

 

だからメルマガ登録するのは

4日まで待っててくださいね。

 

詳細は4日にお伝えしますねOK

 


うちの子家族だという思いで暮らしている方
初回動物対話体験説明会を
動物対話を知るきっかけにしてもらえれば
嬉しいです。

     下矢印下矢印下矢印

初回動物対話体験説明会2月4日募集開始

 

メルマガ登録は2月4日までお待ちくださいね!

 

 

 

 

 

ペットさんであっても一つ屋根の下
長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。


話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。

★うちの子と話そう動物対話基礎講座★


※京都での対面は人数制限を設けています。
zoom対面とも
平日のほうが都合がいい方・
その他の日程をご希望の方は随時受け付けていますので
ご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!


 
詳細・お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

ペットと話す人
「うちの子と話す講座では瞑想とか精神統一はしますか?」

最近飼い主さんからよく聞かれます。



いいえ!動物対話士のひらく講座は
瞑想とか精神統一はしませんよ!


なぜなら・・・


共通言語がなくても
ペットさんたちは家族です。


家族と話すのに
どうして毎回瞑想する必要だと
思ってしまっているんでしょうね。

アニマルコミュニケーター 大阪

まだ日本語を話さず
泣いてばかりいる赤ちゃんと

テレパシーを使って話しますか?
「本当はこうじゃないか。。。」
「実際はどうなんだろう。。。」と
いろいろな選択肢を持って
ひとつずつ理由を探していくのと同じように
ペットさんたちにも
理由を探してみてほしいのです。


ペットさんだからと
「わからない」「難しい」思わないでください。
彼らはちゃんと返事をしてくれています。


もっと、彼・彼女たちを観察し、
表情しぐさ声色などを観察してみてください。
こうかな?を試してみてください。
アニマルコミュニケーション講座

飼い主さんたちが
一方通行だと思っているだけですよ。
日本語の通じる相手として
日本語で話す。
そして彼らからの返事を
ちゃんと受け取るだけです。
瞑想が必要ないわけ
わかっていただけましたか?

オンライン アニマルコミュニケーション講座

うちの子家族だという思いで暮らしている方
初回動物対話体験説明会を
テレパシーに頼らない
動物対話を知るきっかけにしてもらえれば
嬉しいです。

     下矢印下矢印下矢印

初回動物対話体験説明会2月枠募集をお待ちくださいね

 

 

 

メルマガ登録をして2月の募集をお待ちくださいね

アニマルコミュニケーション講座

 

 

 

 

ペットさんであっても一つ屋根の下
長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。


話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。

★うちの子と話そう動物対話基礎講座★


※京都での対面は人数制限を設けています。
zoom対面とも
平日のほうが都合がいい方・
その他の日程をご希望の方は随時受け付けていますので
ご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!


 
詳細・お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

アニマルコミュニケーション講座
「この子が来てくれて本当によかった!
その感謝をこの子に伝えてください」と

先日のセッションで
うちの子を腕に抱きながら
飼い主さんから伝言を頼まれました。
 

 

「いえいえ。
私が伝言しなくても今その言葉ちゃんと
聞いていますからね」と
お伝えしました。


だって
その言葉を聞いて
ペットさんは抱かれながら
耳をぴくっとさせたのです。


私はそんな小さな変化も見逃しません。
飼い主さんが

小さな変化見逃さないようになれば
「ちゃんと今の言葉聞いててくれたのね!」と
間に私を入れなくても
ここでもう会話が成立しています。

アニマルコミュニケーター 大阪


ペットさんも同じ感情をもつ
同じ命です。
そしていつもお伝えしているように
日本語を知っています。


そんなうちの子に何かを伝えるとき
通訳をいれる必要ないですよね。
あなたの思いをそのままの言葉で
伝えてください。


ペットさんと話すこと・伝えることは
特別なことではなく
日常に当たり前にあることのひとつです。
うちの子にあなたの思い伝えたら
どんな顔しましたか?
試してみてくださいね。

ペットと話す人

うちの子家族だという思いで暮らしている方
初回動物対話体験説明会を
テレパシーに頼らない
動物対話を知るきっかけにしてもらえれば
嬉しいです。

     下矢印下矢印下矢印

初回動物対話体験説明会1月枠募集終了

 

 

 

 

メルマガ登録をして2月の募集をお待ちくださいね

アニマルコミュニケーション講座

 

 

 

 

ペットさんであっても一つ屋根の下
長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。


話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。

★うちの子と話そう動物対話基礎講座★


※京都での対面は人数制限を設けています。
zoom対面とも
平日のほうが都合がいい方・
その他の日程をご希望の方は随時受け付けていますので
ご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!


 
詳細・お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

アニマルコミュニケーター 大阪

 

吠えに悩んでいた飼い主さんが
講座受講後大変化の連絡いただきました。

 

 

吠えがぴたりと止まりました。
講座で習ったように
伝えたところ
吠えずに待てるようになりました。

ご飯も「もう終わり」を言うと目を見開いて
「ええー(T_T)」といいます。
ちゃんと理解してくれているようです。


同居ちゃんがお腹の調子が
悪くてお薬を飲んでいるのですが、
以前はひどく吠えまくりでしたが、
「同居ちゃんはお腹が痛いから
お薬飲まないといけないから静かにしていてね…」と
伝えたところ吠えずに待てるようになりました~^_^
すごいですよね~
今まで吠えることに悩んでいたのが嘘みたいです
これからも楽しくおしゃべりしていこうと思います。



講座内で飼い主さんのマインドを整えてから
うちの子と話すコツを
日常生活で実際にやってみただけです。
テレパシーに頼らないコミュニケーションは
たった1日で修了します。
あとはうちの子と一緒に練習あるのみ!
動物対話で吠えに悩む毎日は卒業しましょう!



うちの子家族だという思いで暮らしている方
初回動物対話体験説明会を
動物対話を知るきっかけにしてもらえれば
嬉しいです。

     下矢印下矢印下矢印

初回動物対話体験説明会1月枠募集終了

 

メルマガ登録をして2月の募集をお待ちくださいね

アニマルコミュニケーション講座

 

 

 

 

ペットさんであっても一つ屋根の下
長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。


話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。

★うちの子と話そう動物対話基礎講座★


※京都での対面は人数制限を設けています。
zoom対面とも
平日のほうが都合がいい方・
その他の日程をご希望の方は随時受け付けていますので
ご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!


 
詳細・お申込みはこちらから