3/1uluオープンなので、
柳さん、たつやくん、あんなちゃんとは
今日で一緒に働くのは最後。





働く場所が変わるだけ!
D.イズムが流れる仲間として
これからも宜しくお願いします!





スタッフが分散するのがさみしい
と言うスタッフもいましたが
私は全くさみしさがなく。
頑張れ!頑張ろう!だけです。





美容師になって3年目くらいまでは
誰かが辞めるのは悲しくて
尊敬する先輩が退社する時は
めちゃくちゃ泣いたりしたけど





歳を重ねて
仕事の向き合い方が
変わったんだと思いました。






私は毎日D.に仕事をしに来ていて
スタッフは友達ではなく仲間である。





当たり前だけど
お客様は私をプロの美容師だと思っている。





誰かがどうにかなっても
究極私の仕事に支障がなければ
(=私のお客様に迷惑がかからなければ)
いいかなと思っています。





誰かがどうにかなってもいいかなと思いますが
全く他人事だと思えるほどの人間でもないので
仕事に支障をきたす感情を職場に持ち込む人や
自ら他者を不快にさせるマイナス言動がある人は
私に攻撃してこなくても
見てるだけで不快だと感じます。





愚痴、ため息、悪口、言葉遣い、ネガティブ、
色々ありますがマイナスな言動は
全員の仕事のパフォーマンスを下げるので
別にいいやで済まなくなってきます。





これからスタッフが分散することで
1店舗あたりの人数が少なくなるので
少数精鋭で
お客様に満足していただけるよう
きちんとお仕事したいと思います。










さてさて。
明日から3月なので
D.ではキャンペーンが始まります。






お客様に喜んでいただける
キャンペーンはなにか?と
一生懸命考えました。





明日からお楽しみに!






そしてulu
仕事終わりに行ってきました。



フロア天井






シャンプー台の壁には
旅人の木?草?が。





おしゃれすぎる。
私も働きたーい