ちょうど
あと1週間で3/1。





3/1は
D.の二号店目のuluがオープン日です!





この前の定休日に見に行った時は


めちゃくちゃ工事してましたが






今日はここまで進んだようです。







そんなに広くないお店ですが
uluを作るために
所狭しとたくさんの職人さんが入って
作ってくれていました。







D.を作ってくれた関さん
BBQや新年会など
うちのお店の行事に参加してくれる関さん。
うちの急ピッチの工事以外にも
何個も掛け持ちして仕事をしているそう。






山形さんも毎日毎日
素晴らしい絵を描いてくれてます。






レセプション横のお店のロゴも
もちろん手書き。






D.のドットに
わざと色を入れないで
完成させない粋な計らい。
(完成させたらあとは壊れるだけだから
未完成にするという事らしいです)





こうやって
いろんな人が
かなりのクオリティと情熱で
私達のステージを作ってくれている。






頑張れ!負けるな!かましたれ!
とおっさん達からのエールを感じます。






私はuluで働く予定はありませんが
本店D.もこうやって作ってくれたんだなと
じーんときます。






あ〜〜
でも






めっちゃ素敵なお店だから
私もuluで働きたい〜






月に1.2回
行かしてくんないかな〜
どうですか?大類いりませんか? 
頑張って働きますよ〜