こんばんはー

連日梅雨らしく毎日雨ですね雨

雨だと午後に行っていたお散歩も億劫になり、外出しない日もしばしばゲッソリ

あまりポヨミと遊ぶ体力も続かないので雨の日の家での過ごし方模索中です、、、





さて、最近ポヨミ、夜泣きのようなものをするように、、、滝汗

だいたい深夜1時〜2時くらいに泣き出してしばらくギャン泣きですえーん



どうやら喉がかわいているらしく、喉がゴキャゴキュ鳴りますアセアセ

とりあえず水分補給のため、哺乳瓶でお白湯をやっています。あまり飲みませんが、、、


そしてまた泣くので抱っこして寝かしつけてという感じ、、、

毎日ではないのでまだマシですが、、、



ネットで調べたらこんな言葉が

-睡眠退行-



思い当たる〜びっくり

そういえば今までベッドに置けば割とすぐ寝たのに寝ないし、夜泣きするし。


だいたい生後4ヶ月~1歳半より前に見られやすいとの事。



今の所、夜泣きはひと晩中ということはないのでまだなんとかなってます。


赤ちゃんってなんでこんなに寝るの下手くそなんでしょうね

不思議です真顔



実は今夜も夜泣きしたので寝不足確定です笑い泣き

頼む!退行じゃなくて進歩してくれ!


では

今日のほっぺ


※夜泣き

※急いでお白湯あげようと試みる