こんにちは!元テレビ局報道記者で、

PRプロデューサーの森下千佳です。

 

 

ブログを読んでくださり

ありがとうございます✨

 

 

以前に自己紹介をしてから

随分と日が経つので、

今日はあらためましての、

自己紹介をさせていただきます飛び出すハート

 

 

元テレビ局報道記者で、

PRプロデューサーの森下千佳です。

 

 

個人起業家さんや

中小企業・ベンチャー企業さん向けに

メディア&SNS戦略、

ブランディングのコンサルティングを

行っています。

 

 

 

2000年に名古屋のテレビ局に入社し、

ADから、主婦向け情報番組のディレクターに!

 

 

ファッション&メイク&ダイエットの企画が

大好きで、長期間主婦に伴奏した経験から、

 

 

今に通じる、

「女性が抱える悩みに寄り添い、応援したい!」

という思いを持つようになりました。

 


 

 

その後、

退社するまで所属した報道部では、

毎日起こる事件事故、災害など、ニュースの今を

現場から伝える仕事に携わってきました。

 

 

インタビューした方は、

有名無名、老若男女問わず

3000人以上。

 

 

伝えた記事は、

1000を超えます。


 

 

弱い立場の人たちの声を

多くの人に届けたい。

 

 

世の中に埋もれている、

本当に良いものを、広く知ってもらいたい。

 

 

そんな思いで、

必死に20代〜30代前半を駆け抜けました。

 

 

 

そんな中、

突然夫のニューヨークに転勤が決まり、

悩んだ末、長年勤めてきたテレビ局を退社。

 


4年間のニューヨーク駐在を経て、帰国。

不妊治療の末、長女を出産します。

 

 

↑ やっぱり若いね・・・

 

 

夢にまでみた子育てが始まったわけですが、

娘が1歳を過ぎた頃から、

 

 

子供はとっても可愛いけれど、

私の人生ってこれで良いんだっけ?

 

 

そんな疑問が湧くようになりました。

 

 

 

一生懸命勉強して、

両親にもお金をかけてもらい、

良い大学に入って、

 

 

やり甲斐のある仕事でバリバリ

働いていたのに、

 

 

毎日、料理、掃除洗濯、オムツ替えで

終わって良いのだろうか・・・

 

 

これまで積み上げたキャリアや

努力を無駄にしてるよね。

 

それって、

めちゃくちゃ勿体無くない!?

 

 

娘が手を離れたら、

私には何が残るのだろうか?

 

 

何をするのも、

夫の許可が必要で、

「やりたい」よりも

「やらなきゃいけないこと」だけを考える毎日。

 

 

主婦という立場の弱さへの不安が募り、

自由で楽しそうな夫を羨んだり、

キャリアを諦めなかった友人たちの活躍を妬ましく思ったり。

 

 

自己肯定感がどんどん下がり

イライラする毎日。

 

 

そんな自分から逃げたくて、

社会復帰を模索します。

 

 

 

 

そんな流れの中で、

 

 

知り合いに声をかけていただき、

一般社団法人で働き始め、

仕事が楽しくなってきた頃・・・

 

 


娘が肺炎になり、入院。

 

 

まだ、不安で怖がる娘に

一日中付き添ってあげたかったけれど、

 

 

「せっかく掴んだチャンスを逃すわけにはいかない!」と、

泣く娘を置いて、仕事場に向かう辛い毎日を過ごしました。

 

 

 

その時の気持ちを思い出すと、

今でも涙が出るんですが、

 

 

その日々の中で、

どうしても忘れられない光景があリます。

 

 

仕事帰り、

娘の好きなお菓子を握りしめて、

ダッシュで病室に向かうと、

 

 

目に飛び込んできたのは、

2歳の娘が、

ベットのへりに腰掛け、

ぼうっと窓の外を眺めている後ろ姿。

 

 

小さくて、

寂しそうな背中に

胸がぎゅーーーっと締め付けられて

 

 

「ごめんね。ごめんね」と

何度も誤って、娘を抱きしめて泣きました。

 

 

その後、

娘はすっかり元気になって

日常が戻ったわけですが、

 

 

この時の小さな背中が

どうしても忘れられませんでした。

 

 

 

彼女が必要なときは、

できるだけ寄り添ってあげたい。

 

 


「子供か、家庭か、仕事かではなく、

全てを大切に出来る働き方がしたい!!!」

 

 

という思いが、

日に日に強くなっていき、

 

 

 

「起業」という道に

チャレンジすることにしました。

 

 

 

↑↑

(ここまでの道のり、いや珍道中。

 めちゃくちゃ端折っているけども。

 詳細はいつか聞いていただくとして・・・)

 

 

 

 


「世の中に埋もれてしまっている良いもの、

 良い取り組みを、
 多くの人に広めるお手伝いをしたい」


「私を必要としている方の、

 お役に立てる仕事をしたい」


「社会とつながり、

 イキイキと活躍する女性を

 増やすお手伝いをしたい!」


そんな思いから、

今、PRプロデューサーとして

新たなステージに挑戦している最中です!


 

 

 

ブログを通じて、

日々新しいことに挑戦していく姿や、

子育てを悩み、楽しむ姿、

時に迷走ぶり(笑)が、

 

 

「私にも出来る!!」と

誰かの勇気になればいいな。

 

 

 

そして、

日本に、

仕事も子育ても、貪欲に楽しむ

同士のようなママを増やす

お手伝いができれば良いな!

 

 


そんな気持ちで、毎日発信しています。

 

 

 

 

プライベートは、

夫と、7歳の娘(愛称;姫)と

チワワ(モカ)の4人暮らし。

 

 

いつか、また家族で

海外に住みたいという夢があります。

 

 

趣味は、旅と料理と読書。

ヨガと犬の散歩も好き。

 

 

大の食いしん坊で、

好物は、岡山の白桃🍑と愛知の鰻丼です。

 

 

というわけで、

 引き続き、

どうぞよろしくお願いします!

 

 

ご質問や、ご感想はこちらに

お願いします〜!

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

 

•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

公式ライン始めました!

 

公式LINEでは、

これまで報道記者として3000人以上の方にインタビューをし、

数々のテレビ番組、医療記事、PR記事などを手がけてきた森下が、

 

 

・本当は起業したいけど、

 私にはスキルがないと思っている方。

 

 

・起業準備に数年かけているのに
   起業テーマが決まらない方

 

・たくさん資格を取ったのに、

 活かせていない。自信がない方。


・それなりに結果を出してきたけれど
   今の仕事に違和感を感じている方

に向けて、


 

メモ「自分では発掘できなかった強みやスキルを発掘するTIPS」や、

メモ「苦手な言語化を得意にする方法

メモ「ビジネスも夫婦関係も子育ても、スルッとにうまくいく方法」

メモ「本音を引き出すインタビューのノウハウ」

 

 

などのお役立ち情報を、配信していきます〜☆


 

また、

 

女性起業家さん、

これから起業したい人向け、

 

「自分史、魅力的な人生ストーリーを書いて欲しい」

「自分を掘り下げる壁打ち相手になってほしい!」

「強み・スキル発掘をしてほしい」

「売れるコンセプトを作ってほしい」

「一緒にサービスを作っていってほしい」


 

更に事業を拡大したい起業家さん向け、

「とにかくメディア露出して有名になりたい!」

「プレスリリースを書いて欲しい!」

 

 

などのご依頼も、

こちらのラインからお受けしています。

 

お友達になって

「ぜひお気軽に、質問してね〜音譜

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

 

 

 

あわせて読みたい最新人気記事

 

 

第1位✨

 

 

 

第2位✨

 

 

 

第3位✨

 

 

 

第4位