やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

名古屋在住

むらやま ちかこです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 


 

 

午前10時から

名古屋東生涯学習センター
2階会議室で

ローリングストック

災害備蓄について

ご一緒に
自分のお家に合うものを
じっくり考えたました!!

 

 

 

 

やりきった!!

ふぅ〜〜ブルー音符
お腹すいたけど
ご飯の前に

千種区役所に行こう!
 

区役所にとりに行く、
必要なものがありました。

 

千種区役所は

今、池下にありません。
東山の新池のほとりに
臨時の千種区役所があります。

 

そう、うちには近い!

お昼で人が少なくなってるから
時間がかかるかも・・・

とは思いましたが

行ってみました。

 

受付は5人待ち。
まあまあです。
4人までは
順調に進んでいましたが
次が私というところでアセアセ

笑い泣き

遠目で見ても進んでいません。

 

あちゃ〜〜アセアセ

あれを出して
これを出して
あ、今、身分証明?

これは長い・・・アセアセ

 

そして、やっっと受付をしていただいて

あの、長くかかっていた

前の人も呼ばれたのに

私より5番もあとの人まで終わったのに

本籍地と現住所が一緒なのに

なぜ?

結局、私より12〜3人あとの人が終わって
やっと呼ばれました。

 

なぜ、私だけ?
 

久しぶりに
自己肯定感低いこのフレーズ

思い出しました。

実は、若い頃、

よくあったんです。

 

大勢で喫茶店に行って
みんなで頼んで
私のだけ来ないとか・・・

同じコーヒー頼んだのに
数を間違えて
端にいた私のが足りなくて
持ってきますと言われてからが

なかなか来なかったり・・・

 

その頃私

結構な確率の雨女でした。

滝汗

 

でもね、
親と関わり出して
親のこと色々やっていたら
全く、そんなこと

起こらなくなりました。

いつの間にか

晴れ女になっていました。

 

私の問題だったのね、

私が巻き起こしていた
負のスパイラルなのね、

多分・・・

 

今は、そんな思いがなくなっていました。

忘れていました。

 

が、今日は

ムキー

なぜ私だけ?

こんなに待たされるの?

きっと、理由は事務的な
何かちょっとしたこと。

 

しかし、原因は私の

家の詰まりですね。

笑い泣き

出歩いてましたから

笑い泣き

 

帰ったらもう2時過ぎ!!

お腹空きすぎて
優雅にご飯作る気にならなくて
糖質制限してるのに
メロンパン食べました!

爆  笑

 

断捨離します!

 

 
【追記】
遅くなった理由
想像できました。
思い出しましたアセアセ
爆  笑
前もそれがありました。

昔、免許証のときに揉めました。
本籍にも、住民票にも
何丁目何番地までで
番地のあとの◯◯という数字はありませんでした。

私たち夫婦の戸籍にはその数字がありません。
爆  笑
いつの間にか増えた番地の後の数字。
前は違っていると呼び出されて聞かれました。
でも、本籍にはないんですもの。

私たち、いつからどうなってるか知らないし、そんなことアセアセ


新しい免許証には
番地の後に数字がついています。
 
見たら、息子の本籍地には
番地の後に数字が足されてました。
ということは
 
あ!
滝汗
もしかしたら
無意識で
番地の後の数字を
今日、書いてしまったのね。

だから書類不備で
前みたいに受付に
差し戻しになるところだったのね。

それでどうするか話し合っていたのね、中でアセアセ

私のやらかしが原因?
ガーン
これから気をつけます!!
無駄に時間を使わないように!!
グラサン
 
 
 

image
 
 
 


5月19日〜20日は

エクシブ湯河原離宮で!
 

 

「断捨離®️V期シニア実践局」

湯河原離宮
お申し込みはこちらから!

下矢印

 

 


 

 

 

 

 

 

 

ダウン  ダウン  ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ


 

全国の

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー

 ↓

☆☆☆
 

むらやまちかこ メルマガ登録はこちらから→ ❤️❤️❤️

ご提供中のサービス

自宅お茶会  →  ★★★

ご自宅サポート

   3時間  →  ☆☆☆

   1day     →  ★★★

 集中コース →  ☆☆☆

個人相談

   喫茶店 →  ★★★

   ZOOM    →  ☆☆☆



ピンクハート