いつも仕事のこと書いてますが

今日はあまりにも感動したのでファウストのお話🤭

 

オペラのファウストご存知ですか?

私、今日名古屋公演を観てきました♪

 

オーケストラもバレエもしっかりついていて

たっぷり世界観を堪能した4時間でした。

 

 

オペラのなかでファウストが一番好き!といえます。

 

なぜならば楽曲ですね。

きっかけは、

子供の頃にみたオペラ座の怪人のミュージカル。

 

ファウストってオペラ座の怪人と関わりがあって

劇中の舞台設定がファウストだったりします。

 

特にミュージカル版や映画ではない

この作品↓のこのシーンが(youtube貼ります)

好き過ぎて、20年くらい前に

このシーンばっかり何回もエンドレスにみてたオタクです🤭

 

 

それからオペラ版のCDも買ってみてたり

しているのですが、

今日は完全版だったので

4章のバレエのところでの楽曲が

実は高校のときの吹奏楽部の

コンサートで演奏したことも

思い出しました。

 

すっごく難しかった記憶がありますが

目の前でオケの演奏も聞けて大満足でした。

 

そう、目の前なんです。

前から2列目だったので

本当よかったです。

指揮者の方の指示の小声まで聞き取れる距離でした💕

 

オペラって

外国の方のしか観たことなくて

藤原歌劇団さんって初めてのチャンスだったのですが

こんなに感動させてくださるんですね。

 

歌唱、本当圧巻でした。

マルグリート、ファウスト、

メフィストフェレスはじめ、

アンサンブルの方お一人お一人までが

素晴らしかったです。

バレエも本当に

これぞ芸術っていう感じで

素敵でしたー💕

 

心の底から感動しました。

本当にありがとうといいたい😭

 

昔からCDで聴いてた曲が

目の前で繰り広げられてるって

本当感慨深いですね。

 

オペラが好きって

なかなか普段は口にしないんですよね。

こういう場では話しやすくていいですね。

 

感動冷めやらぬまま書きました。

ますますこの作品好きになりました。

 

bravo〜💕