毎日365日ブログ

頑張ってる

美容師経営者ですダッシュキラキラ



今日もあなたとお会いできて

嬉しいですチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク



サムネイル

浦添市内間で美容室アレグリアを

経営しております金城ですキラキラ



『本日のブログ

 スタートですキラキラ

 



毎年 慰霊の日は

とても暑くなります



本日32度ですが

体感温度37度とTVで

放送されました




暑さに慣れているはずの

沖縄県民でさえ

耐え難い暑さです




外でお仕事されている皆様

本当にお疲れ様でございます

お体には気をつけてください




さて

沖縄戦から79年がたちました



沖縄戦で

20万人を超える人が亡くなり

ました




家族の誰かが戦争の犠牲になり

私の父の兄夫婦も20代前半で

亡くなられたそうです




明治生まれの祖母たちは

戦争で子供を亡くしたり

家族を守る為に

命がけで生き抜いた




日中は豪の中に隠れて

夜になってから

食べ物を探しに行ったらしい




二人の祖母は

戦争の事を

ほとんど話してくれなかった




あまりにも

つらすぎる過去を

思い出したくなかったんだと

思う





私たち沖縄県民は

「慰霊の日」に近くなると

学校で戦争がどんなに

大変なものか

学んだ




「慰霊の日」とは6月23日に

旧日本軍の組織的な戦争が

終わったとされる日で




沖縄県民が「慰霊の日」と

定め最後の激戦地となった

糸満市摩文仁の丘に

平和祈念公園をつくり

戦没者の慰霊碑がある




「戦争を二度とおこしては

 いけない」




と私たちは思っている




ほぼ全員の方が

戦争反対だと思う




私たちは 

安全で

穏やかな毎日と

健康で自分のやりたい事を

できる世の中になってほしいと

願っている




が、しかし




私も世間知らずだったし

眠っていた🐏(ひつじ)

なので驚いたのだが





一部の方が

戦争をビジネスとして

儲かっているというのを

聞いて

だから戦争がなくならないんだと

理解した





TVや新聞では

報道されない

事実があるのだろう




私たちは

どこからどこまで

知らされているのだろうか?





もう戦後79年もたち

世の中が変わっても

いいと思う




いつまでも

敗戦国で誰かのいいなりに

なるのではなく

そろそろ

独立させて頂きたい




「慰霊の日」に

20万人の犠牲になった方々に

手を合わせながら

「世の中が変わりますように」

と願った




平和な世の中に

なりますように








最後まで読んで頂きまして

ありがとうございました。✨✨✨





#浦添市美容室

#美容室アレグリア

#ヘアリセッター

#ヘアリセッタースーパーバイザー

#アジュバン化粧品

#子供レンタルドレスパシュア

#沖縄子供ドレスパシュア

#浦添市着付け





美容室アレグリア

浦添市内間4-18-7

098-874-1184

 金城千賀子