毎日365日ブログ

頑張ってる

美容師経営者ですダッシュキラキラ



今日もあなたとお会いできて

嬉しいですチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク



サムネイル

浦添市内間で美容室アレグリアを

経営しております金城ですキラキラ



『本日のブログ

 スタートですキラキラ



最近

結婚式が多くなって

きました♪




久しぶりの結婚式に

お着物を着る方が

いらっしゃいました




新郎新婦の母は

黒留袖(くろとめそで)を

着用します




親族の既婚女性も

黒留袖です



親族は色留袖でも

いいです









先日

お客様からの問い合わせが

ありました



姪の結婚式に

「この着物を着たいです

 40年前に購入して1度しか

 着てないので 

 もったいなくて」


とおっしゃいました


 

ほぼ白くて 後ろ姿の十二単の

お姫様が描かれています




本来 叔母の立場なら

黒留袖が正式です




若く見える60代半ばのお客様

です




一般的にも

私的にも

「叔母という立場上

 白い着物とお姫様は

 避けた方がいいです」とお伝えしました




帯も白でした



白い訪問着に

白い帯



いくら

若く見えたくても

結婚式には

親族として




黒留袖ですよね





例えば 

結婚式ではなく

友人とのパーティーだと

何とかいいでしょうか?




大人は大人として

品や格を大切にしていきたい

と思います





黒留袖でも

30代の若い既婚者の方と

50代の方

70代の方の



絵柄や帯の位置

お太鼓の大きさも

違います




年齢合わせた

お着付けをさせて頂きますと

本当に素敵です




80代でも

90代でも美しいです



襟元も少しですが

ゆったりと見えるように

お着付け致します




日本の着物文化は

本当に素晴らしいです




大人の女性を

もっと素敵に

お着付けさせて頂きます✨✨




最後まで読んで頂きまして

ありがとうございました。✨✨✨





#浦添市美容室

#美容室アレグリア

#ヘアリセッター

#ヘアリセッタースーパーバイザー

#アジュバン化粧品

#子供レンタルドレスパシュア

#沖縄子供ドレスパシュア

#浦添市着付け





美容室アレグリア

浦添市内間4-18-7

098-874-1184

 金城千賀子