入院してカテーテルを入れてからというもの、

毎日薬の服用が求められるようになった。



この薬の服用は、付き添い親に与えられる試練の1つだと思う。



薬は絶対飲まないといけないらしい。


毎食飲んだかどうか、看護師さんがチェックに来る。


娘が嫌がるので〜とか言うと、共感してくれつつ、「次のご飯までもう少し頑張ってみてね」とか言われるのだ。



これは付き添い親のタスクなんだろう。

くすりプレッシャーが私にはつらかった。


娘がめちゃくちゃ嫌がるのだ。

だけど絶対に飲ませないといけない。



どうやったら飲んでくれるか、毎日試行錯誤を繰り返した。


看護師さんにも相談して、

まずは定番のお薬ゼリー、それからシロップ。

次にあらゆるジュース、ヨーグルトなどを試した。


娘はなぜか入院してからジュースを全く飲まなくなった。色々試したがだめだった。

当然薬をいれても飲まない。


ヨーグルトは2日くらいはいけた。

だがそれ以降ヨーグルトも食べなくなった。


そのとき思いつきで試した、

溶かしたチョコレートが10日くらい持った。


最長である。これで粉薬の問題は解決したと思った。



しかし娘はある日チョコレートから粉がはみだしていたのか、薬の苦味を強く覚えたらしかった。


瞬時に吐き出した。


それ以降、チョコレートもだめになった。



私はもう疲れてしまった。



先生に

「絶対服用しないといけないんですか。点滴で入れられないんですか。」

と思わず聞いた。



先生は

「カテーテルは輸液がないときは閉じておいた方がいい。服薬は将来的に家に帰るときにも必要。」

と言った。



く、何も言えない。


確かに娘が外泊するときは、点滴はできない。

服薬できることが必須条件だろう。


どうやらこれは逃げられない戦いのようだ、

と再認識した。