全てはスムーズにはいかないけれど^_^ | 旗の台 高岡書道教室 KAEN

旗の台 高岡書道教室 KAEN

子どもたちの笑顔を守りたい書道講師です
旗の台と西糀谷で書道教室しています
年少さんから大人の方もどうぞ
硬筆、漢字、仮名、近代詩文書


廣淵(こうえん)

度量が広く深い思慮を持っていること

殷の祖、成湯(せいとう)をたたえた言葉


今日も小さなラッキーがたくさんありました


ホームに着いたら急行、

乗り換えたら電車が待っていました

階段上がったら前は横断歩道

不安だった場所へも迷わず🆗


ありがたいです👧🏻 


毎日全てがスムーズにうまく行くって事

ではないのですが


もっと大きなラッキーが重なって行く

イメージは描いています☝️


まあ〜落ちるときは

抵抗せず落ちて


JUMPしましょうかねー


旗の台南口徒歩3

高岡書道教室のご案内

🌟旗の台南町会会館

月曜日17:3021:00

火曜日17:3021:00

(都合により金曜日に変更の場合もあります)


旗の台東口  西小山  洗足

🌟摩耶寺教室7/4開塾

水曜日14:0017:00


大田区西糀谷

🌟守屋綜合学院書道科

土曜日13:0016:00

(入会金、お月謝は学院に準じています)


旗の台東口  西小山  洗足

🌟摩耶寺教室7/4開塾

水曜日14:0017:00


二年生までは硬筆から始めます

三年生からは硬筆は宿題になります


入会金 2000

お月謝 (月初めに納入)

幼児さん 3500

小学生から高校生まで 4000


日本の文化、伝統の良さを感じていただきます

頭も気持ちもスッキリします


高岡書道教室  高岡可遠

080 4095 3915または

chika39ryu@gmail.com

お気軽にご連絡、ご見学ください


お待ちしています




#日本の伝統 #日本の文化 #廣淵 #ちかこのきまぐれふた文字 #高岡書道教室