さて

サロン・デュ・ショコラ2021の戦利品公開、続き!!!🍫🍫
昨年からすっかりハマってしまったチョコレートケーキたち

今年のラインナップは4本でした!
「 David Capy(ダヴィド・カピィ) 」

こちらのケーク ショコラはビスケットっぽい生地の中にガナッシュが詰まっており、チョコレート感しっかりなお味でした🥳

美味!
✨✨

「コンフィチュール・レ」
ブロンド色のタブレットのこちらを、「第四のチョコレート」と呼ぶお店もあるのだそうです✨✨
気になりまくっていたので、ゲットしました!
これから、ゆっくり食べます😋楽しみ💜💜
「 アソート フレーズ フランボワーズ 」

昨年は完売してしまって買えなかったアソートに、今年はフランボワーズも仲間入りしておりました

パッケージも可愛いので、今はメイクブラシを入れて使っています🍓💜

「 サブレ ヴァニーユ タヒチ デュルセイ 」

バニラ風味のサブレをデュルセイのチョコレートでコーティングしたものだそうです

ちなみに、この「デュルセイ」が先程タブレットの件で出てきた
「第四のチョコレート」や「ブロンドチョコレート」と呼ばれるものらしいです

今年はサブレ多めな戦利品ラインナップなのですが!
というのも、紙芝居師としての名前に「こむぎちゃん」と名付けるほど大久保は小麦粉を使ったお菓子が好きなのです!
勿論サブレも大好き😋
特にチョコがけのサブレが大好物😋💓
昨年は何処も完売しまくっていたので、今年はサブレ熱高めで俄然気合いが入っていました

甘すぎす上品なお味…!😭🙏✨
個人的に、フランスのスイーツは上品な甘さのものが多い気がします😌✨✨
本当にショコラティエは凄い…!🙏🙏✨✨✨
そしてふたつめ!
「 Lilian Bonnefoi(リリアン・ボンヌフォア )」
こちらのケークショコラも絶対にゲットしたかったひとつ!

このホイップされたジャンドゥージャのフォルムがたまらない…!!
外のパリパリチョコと、中にも詰まった口当たりの良いジャンドゥージャが素晴らしいケーキでした🙏✨✨
やっぱり美味しい😋
こちらではタブレットも購入しました🍫
「タブレット フレーズ ヨーグルト ブラン」

いちごヨーグルトのお味のするチョコレートということで、かなり気になっていたのです





おお!😳
甘酸っぱくて爽やかなお味で、こちらも美味でした
✨✨

そしてみっつめ!
「 Nicolas Bernardé(ニコラ・ベルナルデ)」

「 ケーク ショコラキャラメル 」

てっぺんに振りかけられたチョコチップも美しくて、見た目がまた繊細で綺麗です✨✨
「 サブレ ノワゼット ショコラ レ 」

キューブ状にカットされたサブレをミルクチョコレートで包んでいます🍫
サクサク美味しい!止まらない!美味しい!!😭✨✨
大切にちびちびいただいております😋😋
また、ニコラ氏が格好良くてですね。。🙏✨✨
ショコラティエにイケメンが多いのは何故なのだろうか。。。🤔🤔



たくさんのショコラティエによって、色々なアイデアで様々なチョコレートが生み出されていて、
やっぱり奥深いチョコレートの世界でした🍫🍫
サロショ2021戦利品報告、もう少し続きます!



ご覧くださり、ありがとうございました


