膜が張ったような仕上がりの下地クリーム | 韓国の美味しいごはん and・・・☆

韓国の美味しいごはん and・・・☆

ソウルの美味しいお店を紹介するつもりで始めましたが、ネタが広がってきたのでタイトルを変えました。
ご飯、買い物、コスメ、BIGBANGネタを中心に書いてます。

韓国のCHICOR(シコル)は、正直言ってSEPHORA(セフォラ)のパクリだから・・・(。-_-。)


レジ前に小さいサイズのコスメが色々置いてあるところもパクってますw


そこで見つけたのが、MAKE UP FOR EVERのこちらのミニサイズ版のベース。



テスターを手の甲に塗ってみたら、一瞬でポリマーっぽい膜が出来てサラッサラに。

上から小麦粉振りかけても全部振り落とせるくらい、サラすべな仕上がり∑(゚Д゚)



これは・・・これからの季節の必需品かも!と思い、安くはなかったけど買ってみました。

確か27,000ウォン。



買ってからチングが

「チカちゃんこれ、made in Japanって書いてある!!」

と言うから、超ビックリ!!


フランス製じゃないの?!

ってか、日本で作るほど日本に進出してたっけ?!




ググったら、銀座シックスとかにお店あるんだね。

気にも留めずにふらふらしてたわ。



じゃあ気になるお値段は?!

日本で買ったほうが安かったのか(;ω;)?!




通常は30mlで5,292円。

私が買ったミニ版は15mlで27,000ウォン。

今レートがいいので、ニアイコールと言ったとこでしょうか。



と言うわけで、この商品は日本で買えます。

近くに店舗がなくても公式通販もあります(❛ᴗ❛人)✧



この下地、カラーに応じて機能が違うようです。



私が買ったのはNo.02のスムージング。



硬めのテクスチャーです。



バターピーナッツを伸ばしてるみたいなw、こってりとした感じです。




ここで疑問なのが、この下地は日焼け止めの前に塗るのか後に塗るのか。。。

どっちも試してみたけど、この商品の特性を活かすなら先に塗った方が正解な気がします。


私はいまシバサンの日焼け止めとジョンセンムルのエッセンシャルムールクリームをMIXして使っているので、これだけで相当ベタベタと言うか、保湿感満載な肌になるんですね。

なので、この上からこのサラすべになる下地を塗ってみても、あまり効果は発揮しなかったです^_^;


今度銀座に行った時にBAのお姉さんにどう使うのが正解なのか聞いてこようと思います。



だんだんと日差しが強く、汗ばむ季節になってきました。

皮脂による化粧崩れに手こずってる方、この下地を試してみてください(*´꒳`*)

ちなみに、以前も書いたここのフィクサーも合わせて使ったら最強ですw

MAKE UP FOR EVER 日本公式HPはこちら