上三原田歌舞伎舞台「創建200年祭」準備状況 | ふるさとの空 都会の空

ふるさとの空 都会の空

ひろーい宇宙にちっぽけな私たち ふるさとの空を守れるのも都会の人達の協力あってこそです。

 群馬県渋川市赤城町にある上三原田歌舞伎舞台の創建200年にちなんだ「創建200年祭」が令和元年11月2日、3日に開催される予定ですが、創建200年ということで今回は観客席に屋根を設置する大掛かりな農村歌舞伎舞台となります。

 

 準備の進む上三原田歌舞伎舞台

 

 屋根は昔ながらの伝統をそのまま再現

 

 屋根のアーチは杉の木を山から切り出してきてまるまる一本使用しているようです。

 

 良く見ると根っこの部分がついています。

 

 ワイヤーとコンクリートの塊で杉の木を引っ張って曲げて曲線を出しているようです。

 

 昔はどんなふうにしてこのような形にしたのか?とても大変な思いをして会場を作ったのだと思います。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

渋川市役所ホームページ案内『上三原田の歌舞伎舞台「創建200年祭」開催のお知らせ』

 

上記HPの案内の一部です。

令和元年11月2日(土曜日)

  • 8時30分 開場
  • 9時00分 木遣り入場 上三原田歌舞伎舞台操作伝承委員会
  • 9時20分 開会式
  • 9時40分 永井長治郎供養祭
  • 10時00分 人形芝居 「三番叟」 津久田人形操作伝承委員会
  • 10時30分 金管演奏 三原田小学校金管クラブ
  • 10時50分 歌舞伎 「白波五人男 稲瀬川勢揃いの場」 三原田小学校歌舞伎クラブ
  • 11時30分 舞台操作披露 上三原田歌舞伎舞台操作伝承委員会
  • 12時10分 人形芝居 「鎌倉三代記七段目 三浦別れの場」 津久田人形操作伝承委員会
  • 13時10分 演劇 とろんぷ・るいゆの農村舞台でシェイクスピア!!「夏の夜の夢」 翻訳/河合祥一郎 上演台本/小出和彦 演出/中村ひろみ 特別講演/萩原朔美
  • 15時10分 歌舞伎 「奥州安達ヶ原三段目 袖萩祭文の場」 赤城古典芸能保存会
  • 16時40分 映像上映・トーク 「映像とともに、夜の舞台を楽しもう」 野田香里 kabukifilm

令和元年11月3日(日曜日)

  • 8時00分 開場
  • 8時20分 木遣入場 上三原田歌舞伎舞台操作伝承委員会
  • 8時40分 公演 「三番叟」 上三原田歌舞伎舞台操作伝承委員会
  • 9時10分 歌舞伎 「絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場」 渋川子ども歌舞伎
  • 10時40分 講演 「200歳を迎えた舞台に、ありがとう」 野田香里 kabukifilm 上三原田歌舞伎舞台操作伝承委員会
  • 12時00分 歌舞伎 「一谷嫩軍記三段目 熊谷陣屋の場」 小鹿野歌舞伎保存会
  • 13時30分 剣舞 「剣舞八題」 心彰流剣舞剣彰会
  • 14時20分 歌舞伎 「良弁杉由来 二月堂の場」 半田歌舞伎坂東座
  • 15時30分 千秋楽の歌ゑ 
  • 15時40分 閉会式

諸事項

  • 入場は無料です。事前予約等も必要ありません。
  • スケジュールには遅れが生じる可能性があります。あらかじめご了承下さい。
  • 専用駐車場がないため、会場周辺に用意しておりますが、数に限りがありますので、公共交通機関をご利用下さい。
  • JR渋川駅や第1駐車場から循環バスを運行しますので、ご利用下さい。
  • 会場は混雑が予想されますので、皆様のご理解、ご協力をいただけるよう、よろしくお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇