今日のモロコシ山  ~群馬県渋川市赤城町~ | ふるさとの空 都会の空

ふるさとの空 都会の空

ひろーい宇宙にちっぽけな私たち ふるさとの空を守れるのも都会の人達の協力あってこそです。

イメージ 1
(展望の丘の桜が1本満開でした。)

 今日はモロコシ山にパトロールを兼ねて赤城町のTさんと一緒に行ってきました。

 キャンプ場に着いたときは10時30分頃で車が3台駐車中でした。Tさんは水のみ場まで車で行ってそこから登り始めました。私は丁度駐車場で赤堀からお見えになった方が初めて来たというので一緒にキャンプ場側から登ることにしました。

 Tさんとはアマチュア無線用のハンディートランシーバーで連絡を取り合いながら登り始め、頂上で合流しました。

 キャンプ場から林道を横切りカラマツ林に入りますが、綺麗にカラマツが間伐されて美しいカラマツ林に変身していました。
イメージ 2

 この辺では、ウスバサイシンが丁度芽を出したところでした。(標高950m付近)
イメージ 3

 スミレの花も咲き始めていました。モロコシ山登山道では標高1,050m付近までスミレの花が咲いていました。
イメージ 4

イメージ 5

 ユリワサビ
イメージ 6

 アズマイチゲ
イメージ 7

 どんぐりの森では、カタクリの花も見頃を迎えていました。(標高1,000m以上のカタクリはまだ葉だけ)
イメージ 8

 また、コブシの白い花が山の中で白く際立っています。
イメージ 9


  頂上付近手前の雪もすっかり消えていました。(モロコシ山の雪はすべてなくなりました。)
イメージ 10

イメージ 11

 頂上はまだ枯れ山ですが、カラマツの芽吹きが始まっています。
イメージ 12

イメージ 13

 今日は赤城姫(ヒメギフチョウ)は見られませんでした。水のみ場付近でシータテハとルリタテハが見られました。
イメージ 14

イメージ 15

 最後に、キャンプ場下の林道脇の桜が満開になっています。オオヤマザクラはつぼみが膨らみ一分咲きの木もあります。お天気次第で来週末には見頃となりそうです。
イメージ 16

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★今日の散策日記

出発 キャンプ場 10:30        天気 晴れ  気温 16℃
    山頂     11:45~12:35  天気 晴れ  気温 16℃
下山 水のみ場  13:55        天気 晴れ
    キャンプ場 14:35        天気 晴れ  気温 19℃

その他 菖蒲ヶ池ではおたまじゃくしが大量発生
     林道脇のオオヤマザクラは25日過ぎが見頃か???


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●1,100m付近の温度速報

月日    地表面 ℃     外気温 ℃
      最低  最高  最低  最高
04/05   -0.5  1.0  1.5  12.5(設置13時以降)
04/06   -0.5  2.0  0.5  13.0
04/07   -0.5  2.0  1.5  13.0
04/08    0.5  4.0  2.0  14.5
04/09    0.0  5.0  4.0  17.0
04/10    2.0  6.5  4.5  19.0
04/11    2.5  7.0  8.5  20.5
04/12    2.5  7.0  3.0  17.0
04/13    3.0  9.0  5.5  19.5
04/14    5.5  7.5  8.0  15.0
04/15    3.0  7.0  4.5   8.5
04/16    3.0  9.0  4.0  18.0
04/17    3.5  5.5  4.0   6.5
04/18    2.5  6.5  2.0  13.5
04/19    3.5  8.5  8.0  17.5(交換11時現在まで)

 これを見ますと、地表面の枯れ葉の下の温度はまだ最低気温が5℃以下です。既に地表下の凍結はありませんでした。
 また、夜間は山頂よりもキャンプ場のほうが気温が1℃位低い時があります。たぶん放射冷却のせいかと思いますが、記録を続けてみます。