宮田石造不動尊大祭典 1月28日(月) | ふるさとの空 都会の空

ふるさとの空 都会の空

ひろーい宇宙にちっぽけな私たち ふるさとの空を守れるのも都会の人達の協力あってこそです。

宮田のお不動様の縁日が毎年1月28日に行われています。
今年は、月曜日です。

石造不動明王像(国の重要文化財に指定)

イメージ 1


宮田山不動寺


御祈祷時間 午前10時~午後4時
駐車場は県道渋川下久屋線沿いに用意してあります。↓(地図)
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.2.0.668N36.30.59.869&ZM=10

公共交通機関でお越しの際は関越バス深山線 不動前下車
時刻は関越交通のホームページでご確認下さい。↓
http://www.kan-etsu.net/r-bus/timetable/miyama.htm

年に一度の一般御開帳で御尊像(石造不動明王像)を拝観することができます。
昨年のレポートはふるさあかぎにまとめてあります。↓
http://www.geocities.jp/yamanochikabe/sansaku/miyadafudou-1901/miyadafudou-190128.html

私は、平成18年1月28日(土曜日)に初めてお参りしました。
翌日の29日は東京で気象予報士の24回目の挑戦の日
資格に挑戦始めてから10年以上費やしましたが御利益がありまして3月に合格通知が届きました。
昨年は日曜日でしたので、お礼参りに出かけました。

今年は、月曜日で仕事がありますが、時間休がもらえれば午後にでも出かけてみたいです。
平日の午後なのでそんなに混まないと思いますがどうでしょうか。

ご覧の皆様も時間が取れるようでしたら、この国の重要文化財に指定されている御尊像(石造不動明王像)を拝観しにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
近くにはいちご狩りができるいちご園があります。



*渋川市のホームページにも説明文があります。↓
http://www.city.shibukawa.gunma.jp/bunkazai/sitei-akagi.htm#1

(以下上記HPより引用です)

せきぞうふどうみょうおうりゅうぞう
石像不動明王立像

・国指定重要文化財
・昭和38年2月14日指定
「宮田のお不動様」と呼ばれる「石造不動明王像」は国の重要文化財に指定されています。墨書によると鎌倉時代にあたる1251年に、院隆、院悦両仏師によってつくられました。一目諦視の忿怒の相で、右手に智剣、左手に羂索をもったほぼ等身大の造像です。力強いながらも温厚な雰囲気をただよわせており、優美で重厚な鎌倉期の特徴がうかがえます。
 「お不動様」は、悪魔を降伏させ、行者を護り、知恵と長寿をさずけてくれるという不動明王として、多くの信仰を集めました。現在は不動寺境内の絶壁の洞穴に安置され、年に一度1月28日の縁日に拝むことができます。



※地図情報をリンクしてみました。上手く表示できましたでしょうか?心配してます。