こんばんは

さかもとちかこです。
 
 
3年前、次男の高校進学と
旦那さんとの別居をきっかけに
家計が厳しくなり
 
 
ダメ元だと思って
職場の社長に賃上げ交渉を
したところ
すんなりOK🙆‍♂️されました。

 
 
ちょうどUMIマスターコースを
受けた後だったと思います。
 
 

それまで自分なんか
何の価値もないくだらない人間と
思ってましたけど
 
 

マスターコースで
自分に向き合うことで
ひょっとしたら自分はもう少し
価値のある人間なのかもって
思えるようになっていたから
かもしれません。
 

 
 


そして三年後の今年



次は次男が大学進学
するにあたり
またまた収入を上げる
必要がありまして滝汗

 
 
2ヵ月前に、時給を
少し上げてもらえてたばかりで
このタイミングでまた上げてって
お願いするのは気が引けたのですが

 
 
もしも、交渉決裂した場合
退職して就活しなきゃいけない・・・
入学するまであと半年、
もう猶予はないな~


しばらく悩みましたが
意を決して
先週、社長に交渉
 
 

結果、今回もあっさり
受け入れてもらえました。
 
 

給料を上げてもらうのって
自らお願いするものではなく
社長に認められて
「よし、給料上げてあげる」
って言われて初めて上がるのだと
思ってたんですが



そんなこと待ってても
永遠に給料は上がんない。



自分は給料を上げてもらえる価値のある人間!!



と言うことに気づいて 
どんどん自分をアピールして
あっさりお願いしちゃうのか
1番大事だなと思いました。



下矢印下矢印下矢印
ちょっとしたご相談など
お気軽にどうぞ〜ニコニコ
 
 
UMIカウンセリング募集中音譜

お申込はこちらをクリック