ヾ(✿❛᎑❛)ノぉはよぉ~ございます
新しい元号発表まで
あと数時間となりましたね
やっぱり楽しみ
ワクワクします
今日は『エイプリルフール』だけど…
私は人に嘘つくのは
好きではないので…好きではありません
触れずに過ごしたいです
日付が変わって
嵐さんから素敵な動画でしたね
いろいろ繰り返して見ちゃうよね
いろいろ案を出し合って
嬉しいね
何よりもお互いに
『ありがとう』ってみんなが言ってて
嵐さんの素敵なところですね
我が家にこちらがあったので…

勿体なくて使えてませんけど…
どんな記念品になるのか
楽しみですね
💙❤️💚💛💜
ここからはちょっと
娘ごとです
限定でちょこちょこ
書かせて頂いたことがあったので…
興味のない方Uターン
お願いします
娘はおかげさまで…
今日から社会人になります
中学生の時に大きな怪我をして
大好きだったサッカーが出来なくなり
その流れで
いじめにあって
不登校になって…
娘の手を繋いでないと
どこかに飛んで行ってしまいそうで
不安な毎日でした
そんな娘の心のよりどころは
『嵐』さん
でした
娘が次に興味を持ったのが音楽でした
そこで自分に合った高校に
進み
ドラムに出会って…
高校3年間は楽しく有意義に
時間を使うことが出来ました
その後同じ系列の専門学校に通い
卒業して
そして今日からその学校と母校の高校で
講師として働くことになりました
でも娘の夢は
ライブを続けてして行くこと
なので…
はじめこの生活をすることには
期限を決めてした方がいいと
思ってました
夢見ることは悪いことでは
ないけれど…
生きていくためには
やっぱりちゃんとした生活が
出来るかどうかが重要だと思ってます
なので…何回も
話してました
それが随分前になるけれど…
『しやがれ』で翔くんのコーナーで
遺伝子の回ありましたね
その時に
持って生まれた特技
持って生まれた運
それである程度決まるみたいな
事言っていたような
違ってたらごめんなさい
親はやっぱりなるべく安心安全な道を
渡らせてあげたいと思うから
女の子だし…
いい人にもらわれていければ
いいなって思ってました
その時に
潤くんが
「子供の夢を応援する親になりたい」
みたいなことが言ってましたよね
ちょっとニアンス違うかもだけど…
見守ってあげたいみたいな
その時に私『はっ』って思ったんです
親なら応援して見守って行くのが
いちばんの味方になるのかなって
何年も続けるのは難しいけど…
いくら子供でも子供の人生は子供のもの
娘が諦めない限り
私はやっぱり応援していって
あげたいなって思いました
そして娘がだした答えが…
好きな音楽は続ける
今母校で必要とされてるから
そちらも頑張ると
でもそれだけじゃ食べていけないから
バイト生活も続けていくって…
もうなにも言えないですよね
元気で笑顔でいてくれたら
それでもういいかな
いつまでも私は甘いな(笑)
はじめのいっぽ
頑張れ