遊ぶのと仕事と習い事で忙しい | 鬱病もち,DV夫と子連れで闘う離婚成立までの道!

鬱病もち,DV夫と子連れで闘う離婚成立までの道!

夫の暴力暴言で私は長男出産後うつ病に、その後長男へのDV、次男産まれるもパチンコで数百万の借金、DVはエスカレート。別居、離婚調停不成立からの今年離婚裁判で離婚成立目指す!





忙しくしておりますー💦💦💦

んでもって家のWi-Fiが私の寝室まで届かなくなり知らぬ間に通信制限😭😭😭💨💨💨

家の中でWi-Fi繋がってるかなとかあんまり確認しないじゃんね!気付いたらWi-Fiマークでてないの。
リビングでアプリ開いてまーす。
この記事もリビングではWi-Fi飛んでるんでリビングで書いてまーす。

まず、ロングビーチ行ってから、次の日仕事でした。次男は稽古休み。自宅で追い込みの宿題デーとなりました。はい、まだ終わってません。ほぼ終わってますが、余計なこと、自主的にやることは一切やろうとしません、気持ち上げようと私も色々と試して言ったり提案施たり尻叩いたりしましたが、堂々と「勉強嫌いなんだもん!」って言われてしまうと、私もそうだよとしか言えない😅これだけ言ってやらないんだから、もう本人に任せます。私はそういう方針。

で、あくる日曜日は次男の相撲の大会でした!
県の代表として関東大会に出ましたが関東3位入賞しました✌️🎖️💯🎊🎉🎉🎉
しかも、今までの次男とは比べものにならないくらい強くなっていてびっくりしました!毎日稽古に通い始めて1年やっと大会にも慣れてきて自分の相撲をとれるようになってきたようです。自身に満ち溢れた真剣な顔つきは見ていてかっこよかったです💯💯💯😍

12月に全国大会です。
どこでやるんだろう💦💦両国とかならいいけど、旅費を稼がねばならないよ💨💨💨😅次男本人も納得の行くすもうがとれたようで嬉しがっていました。先輩や監督、コーチ、保護者の方からも「すごく強くなってる!毎日稽古きてるもんね!」とお褒めの言葉。

成長期に差し掛かり体重も身長も私をもう越えようとしています。毎日の道場までの山登りもカハンシンヲ強くし、太ももはパンパンでかたいです!ボクサーブリーフ、大人用のLLがぴったりです!もっともっと大きくなって、もっと強くなって欲しいです💪💪✨✨

お勉強なんてできなくても、これだけ打ち込めるものがあり、常に未来の自分を目標にしてる、素晴らしいことだと思います。相撲での上下関係や礼儀正しさなど、本当によく他のママさんからも褒めていただいてます。私は勉強も大事かもしれないけど、勉強だけ出来てもこういう学校では教えてくれないこと、塾では学べないことを身に着けてくれてることを褒めてあげたいです。そして、大会終わりの夜は必ず私にお礼を言ってくれます。文章を書かせれば全部ひらがなな次男だけど、いいところいっぱい、お母さんはちゃんと診てるからね。これからも次男の稽古のサポート、頑張ります😃👍✨

そして今日、次男は早朝から稽古へ。
私は仕事休みで次男を送り出してから長男を送り出し、自立支援医療の更新の手続きで市役所に行ってきました。おくすりのお陰でなんとか元気に生活できてます。その後買い物、その後お昼に次男を迎えに稽古場へ。今日は次男と毎シリーズ映画館で見てる『ジュラシック・ワールド』を見に行ってきました🥰
ポップコーンとコーラで映画満喫してきました✌️
ジュラシックシリーズ大好き!スピルバーグ監督大好き!恐竜大好きです。

そんなわけで、お留守番の小遣いすでに昨晩使い果たしたバカ夫の夕飯は流水麺のそばとスーパーのかき揚げとなりました。手を抜いていかないとね、あれもこれもきちんとなんてできませんよ🙄

そんなこんなな日々でしたー。
忙しいけど頑張ってます。
そして明日、今の職場最後の日です。
店長がコロナの濃厚接触者となり1週間休みで休み明けも私とシフトが合わなくて、店長と会わずに最終日となります。
それとも来るのかな?いいのかなって感じです。

そして、9月2日から新しい職場に出勤となります。
仕事中は靴を履き替えるので、赤いスニーカー用意したのでそれはいて頑張ります💪💪💪✨✨✨✨


ではでは
またー❣️❣️❣️😚