休むと言ってもね… | 鬱病もち,DV夫と子連れで闘う離婚成立までの道!

鬱病もち,DV夫と子連れで闘う離婚成立までの道!

夫の暴力暴言で私は長男出産後うつ病に、その後長男へのDV、次男産まれるもパチンコで数百万の借金、DVはエスカレート。別居、離婚調停不成立からの今年離婚裁判で離婚成立目指す!




早朝に起きて
長男のお弁当、みんなの朝食、送りだし
買い物を済ませて
日中は夫も休みだけど朝から留守で居なかったのでゆっくり休みました。

でも、
結局足りないものがあれば
買いにいかなきゃならないし、
子供にも何かあれば電話かかって来るだろうし、

夕飯の支度はしなきゃならないし
後片付け、
次男の宿題、
その他もろもろ

いえにいたら結局家族の事考えて
行動しなきゃならないよね




それでも
日中すこしでも真っ白になれる
じかんがもてること、
これでよしとしないと。


前の記事で
次男の勉強を見ているときにうるせえよと言ったのは次男ではなく長男です。分かりにくい書き方してしまってごめんなさい。

次男はそんなこと言わないです。
ただ、ただ、私を心配して
「お母さんつらいんだよね、僕は病気の事はよくわからないけどお母さんの話聞いてあげるよ、大好きだよ」
と慰めてくれます。

申し訳ないです。子供にこんな思いさせちゃいけないよね。

コメント下さる方や、フォロ―して私のブログを読んでくださる方、「いいね」をしてくださる方に感謝します。
わかってくれてる人がいっぱいいる気がします、一人じゃない気がします。

できるだけ休むようにします。
休むことに罪悪感を感じていたのですが、
堂々と休みたいと思います。





また
吐かせてくださいね。