台風一過で夏に戻ったかのような暑さでした。またエアコンつけちゃった。
今日はみんながお休みだったのでお寝坊さんさせてもらいました。
夫は泊まりがけの飲み会って言っていたのに夜帰ってきました。そうなる気がして玄関のドアロックはしないでおいたんだよ、予感的中ってゆうか…もうお見通しだよ。なれたもんだ…
風邪の方も咳はまだ少し出ますが体は楽になりました。
義母からの梨を一箱私の実家に届けなきゃならなくて、次男はお父さんと海にいくって言うので長男と行ってきました。
やっぱり孫のかお見るの楽しみにしてるから。特に長男は初孫で可愛がられていて、思春期に入っても友達つれて私の実家に行ったりお泊まりしたり、まだ甘えてくれるからばあばも嬉しいみたい。
梨のお礼にお魚の干物でも送っとくねって言ってたけど、そんなのしなくていいのにと思う悪い嫁です。はい、嫌われてるの分かってから私も本気で嫌いになったので。
お昼過ぎから実家に行って早めに帰ってきました。少しお昼寝したかったし。
夕方起きてあらま、お風呂掃除しなきゃとかご飯作らなきゃとかバタバタ動き始めてお風呂場にいくと…

ぎゃあ!!何?ゴキブリの赤ちゃん?
と、ビックリしてしまうんですよね、心臓に悪い…

次男のおもちゃ…虫大好き、本物も飼ってるけどおもちゃもいっぱいなの、虫だらけなの!!でね、片付けないんだよね、家中のあちこちにこういうのが落ちてるから虫が苦手な私はイチイチドキッとしちゃうんだよ~少しなれてきたけど…。
男の子だしお父さんがカブトムシ取りに行くの好きだから…私もカブトムシクワガタ位は全く大丈夫になりました。
慣れって怖いよ~ほんとに、今じゃあカブトムシ可愛いって思うもんね。
まだうちのカブトムシは元気だよ。

でも残念ながらカブトムシは冬越せないからね、最後までしっかりめんどうみますよ。
クワガタもいるのですが…
外国のヒラタクワガタで、クワガタは冬越せますからね、大切に見守りたいと思います。お世話係りは次男です。
次男は虫なら何でも触ります。危ないです。庭のやまぼうしの木にも毎年イラガの幼虫(ケムシ)が出るのですが、それも絶対近づいちゃダメって言ってあるのに足に刺された跡が…
だいたい外で虫かごと網持って徘徊してます(笑)
もう虫採りの季節じゃ無くなるね~
我が家ではまだゴキブリ出るけどね~何故か寝室に出るんだよね…怖いんだけど!!
キッチン、リビングにはいっさい出ません。汚い長男の部屋か私の寝室かです。
大掃除、しなきゃですね~
さて、風邪の療養もしながらのんびり過ごした3連休、明日からまた休みボケしないように頑張らなきゃ。
台風来るとやっぱり自律神経乱れまくるね、そんなときは渦に身を任せてとことんぐったりしてます。
そうするしかないから。
また何個か台風来るかなぁ~
低気圧とか台風は嫌です~。
今日も次男と一緒に寝れて幸せです。
男の子はすぐに離れてっちゃうから居間を大切にしよう。
子供たちがいてくれてよかった。
夫も意味不明な5連休やっと終わり明日から仕事です。
亭主元気で留守がいいです。
夫がいないと困るときもあるので突き放しているようで結構頼りにしてます。
夫婦なんてそんなもんだな。
てなわけで寝ますね。
いい夢見たいな。
お休みなさい(*・∀・*)ノ