こんばんは。

サクライおばさんです。

注意  これは金曜日に書いたものです。

お花見しました。

近所にも何本か桜の木はあるんだけど、ちょっと離れた公園に行って、ただ写真を撮り、眺めてきました。


もうだいぶ散っていましたが、ギリギリお花見気分を味わえました。

あれ?

今日は画像入れられた。笑

聖霊のお導きかな。

上手く貼られてるといいが。

そんなこんなで、

明日は!

いよいよ、戸塚祥太くんの本、

「ジョーダンバットが鳴っている」

の発売日ですー!

わー、わー!楽しみ楽しみ爆笑

それと同時に......

明日で「真夜中のプリンス」が最終回だよー(ノД`*゚)゚・:。.えーん!

1番好きなバラエティ番組が終わってしまうー。
寂しいよー(ノД`*゚)゚・:。.

あー、どうかまたKing & Princeで新しく番組が始まりますように!

テレビ朝日さんよろしくお願いします!!

バラエティでの岩橋くんが見たいよ。

最近は岸くんや神宮寺くん、平野くん、永瀬くん、高橋くんの魅力も少しずつわかってきたから、

6人での
冠番組ください。どの局様でも良いので全国放送でお願い致します!

そうそう。

今日の少クラもとても良かった。

春の名場面集で数年前のキンプリメンバーが観れて嬉しい!

A.B.C-ZもジャニーズWESTもSexy Zoneも三月末で卒業というわけでも無さそうだし、ほっとしました。

そうだよね?


あ、チラッとジャニーズJrカレンダーの事お話ししますと、RedもBlueもどちらも良いのですが、データブックはBlueがより楽しいです。

SixTONESのメンバーのが特に面白い。

松村北斗くん、好きだわ~笑

みんな個性的で尚且つかっこいい。

ちょい話逸れるけど、
YouTubeのジャニーズJrチャンネルでもSixTONESはなかなか良い企画をやってくれてる。

少クラで歌と踊りを観るのも好きだけど、YouTubeでしか出来ないこと
をやってくれると個人の顔や名前を覚えますね。

テロップで名前を出してくれるのも有難いし、ゲームなどしながら今のイケメンは誰?とかこの人しゃべりが上手い!とか発見するのが楽しいです。

何度も言うけどSnow Manでは深澤辰哉くんがよく喋ってくれてるので嬉しい!

アクロバット、下の方見切れてたけどステージと観客の感じも見れてとても良かった。

カレンダーBlueの方は、グループのメンバーを数式で表すというのが面白かった。

あと、年齢差は+-いくつまでOK?
という質問もおばちゃんはついつい気になりました。笑

いくつでも!とか+95までと書いてる人もいて、おぉーっ!ってなった。(好感度)

ウケ狙いでも年齢層は、幅広く...。が良いと思う!

んーっと、明日は真夜中のプリンスロスで死ぬと思うから、しばらく戸塚祥太くんの本で癒されます。

あー、もうこんな時間だ!

今日もポップコーン食べ過ぎた...。

運動せねば。

では、おやすみなさい☆🍀