以前のブログにも書きましたが、私の職場の先輩は仕事が出来る。頭が良い。
なので無駄な事が大嫌い。
という事で仕事がサクサク出来ない人は大嫌い。

相手にどう思われようと気にしないので、言い方もキツイ。でも間違った事は言ってないのでパワハラではないのがはがゆい所で‥

どんくさい私はかなり厳しく当たられています。先輩の求めるレベルについていけず、迷惑かけているのは自覚してます。

新たな部署に異動になった4月から色々ありすぎて心が折れておりますが、仕事を途中で投げ出すのは嫌なので頑張る日々なのですが、それでも愚痴を言いたい時もあり、旦那にこないだ愚痴を大放出しました。

悩みを解決してほしいわけではなく、ただ聞いて欲しいだけなんですけどね‥
話聞いてもらえば、心の荷物が少し軽くなって、頑張ろう。って思えるから。


世の中の既婚者男性に聞きたい!
嫁の愚痴を聞くのってそんなにめんどくさい事なんですか?


職場であった事を話したら、
「そんなに嫌なら辞めるか、先輩辞めさせるかの2択でしょ。解決しない話を愚痴愚痴聞かされるのは不愉快だし、時間の無駄!」との返事が😩
しかも、「お前が仕事出来ないのが原因なんでしょ?その先輩のイラッとする気持ちわかるわー。」とまで言われる始末。

旦那のいう事は正論です。


でもね。
結婚してる意味あるのかな‥って思ってしまった。

私、愚痴も聞いてもらえないの?

旦那に言いましたよ
「解決して欲しいんじゃないんだよ?
聞いて欲しいだけ。自分の弱さを吐き出す事も出来ないなら、私達何のために一緒に暮らしてんのかな?」って‥

そしたら「少なくとも、俺はお前の不毛な愚痴聞く為に結婚したわけじゃないし、聞くだけなんでよっぽどパートナーの事考えてないじゃん。仕事の事を引きずって家で落ち込むくらいなら、仕事辞めなよ。ってアドバイスする方がよっぽど相手の事を考えてると思うけど。そんな事も分からないなんてお前バカなの?」ってさ。


愚痴も聞いてもらえない相手と結婚してる意味あるのかな‥

結局、家で落ち込んだりイライラしてるの見たくないだけでしょーが!って思ってしまいます。

これって、私のわがままですか?


もうすぐ結婚25年
そろそろ我慢の限界かも

あっ、夫婦お互いにね