こんにちは。chikaです。

サイト観察練習45回目①です。

 

15分で観察とまとめは難しい!ということで、記事についてはその日で完結しなくてもよいという方向で進めることにいたしました。本当は決められた時間の中でちゃんと完結するというのも目標のひとつなので、それを時間制限なしにしてしまうのはどうなのかなと思うところはあるのですが、15分にこだわりこなしても自分の中に印象として何も残らないくらいなら好きなだけまずは調べたりしてみる方が自分にはよさそうな気がいたしました。

色々なれてきたらまた時間を意識すればよいので、まずは興味あることをとにかく掘り下げる方向で行きたいと思います。

 

ということで本日も15分でできるところまで。

 

---------------------

<観察目安>

・観察時間は15分

・SANKOU!さんの一番新しいサイト

・トップページのみ

リンク要素の共通ルールをつかむ

(模写する際に見るべきポイント8のうちの1つ)

※しばらくポイントは絞らず自由に観察してみます

---------------------

 

取り消し線まみれになってしまいましたが、今日は先日気になったことを調査するにあたり覗かせていただいたサイト様の観察記録をぺたぺた貼らせていただこうと思います。

 

本日観察させていただいたサイト様

 

サイトを見させていただいたときに感じたのはシンプル、かつスタイリッシュでした。

「シンプル」はなんとなくイメージがつかみやすい気がするのですが、なにをもって「スタイリッシュ」と言うのか…その単語を使っておきながら個人的に表現が難しいなと思いました。

シュッとした感じ?最先端?

 

ひとまず感じたのは

・やわらかさ(イラストや丸みのある図形、色合い)
・シンプルさ(余白の大きさ、過剰にコンテンツが動きすぎない、フォントの色は白か黒の二色)
・透明感(レイヤーが背面と全面で分かれているように見える部分など)
・無駄の少ないデザイン(文字回り、スクロール時の操作感がごてごてしておらずシュッとしている)

 

でした。

そして個人的に特に気になったものがふたつほど。

・うにょうにょと伸縮したり変形している図形

・シャシャシャシャシャシャシャと変換される文字列

 

何を言っているのかわからない表現で申し訳ありません。

でも自分にはそう見えたのでそのままを書かせていただきました。

このふたつについて検索してみたのですが、どのようなワードで検索すればヒットするのか本当に該当するワードが分からなくて今回はとても苦戦しました。

 

観察や調査の時間はフリーにしましたがブログ更新用の持ち時間は15分と変わらないためタイムアップです。残念。

肝心の検索結果についてはまた明日書き込んでいきたいと思います。

 

事後のことを書くのにも四苦八苦しているので、文章を整理して書く力も鍛えないといけませんね。

語彙力がないことも今回の検索で思い知りましたし。ファイトファイト。

 

 

 

【池袋の賃貸事務所・賃貸店舗】

 

【看護のエンタメサイト | ナースのHAPPYLAB】