あっという間におわってしまったわたしの夏休み第一弾チーン
昨夜は珍しく夫婦二人でお寿司屋さんへ
はい、回るお寿司だけどちょっぴりお値段が高かったようなグラサン

梅便り
今年の梅は豊作だったとおもいます

梅シロップ
今年は5瓶作りました
そのうち2瓶は使い果たしてしまい
あと梅酒も2瓶作りこちらはチビチビ飲んでいますおねがい


梅干しも初めて作りました
今年は3㎏
来年はもう少し量を増やしてみようかなと
夜には一度部屋の中にしまうので梅の良い香りが漂っています
梅酢も活用します

シソ入り笑い泣きだけど、炭酸水で割って飲んだり、すし酢代わりに代用したり、料理前の抗菌として手につけたり
友人と職場の人とママ友にも少しですがお裾分けします照れ

梅干しはしばらく寝かせた方が美味しいと聞いたのでしばらくしてから食べようかなと

手間がかかりますがひとつひとつ丁寧に食材を寝かせたり休ませたりして発酵させるてまひま
嫌いじゃないんです

今年は梅シロップで助けられた娘
しばらくまだまだお世話になります