次女の発達相談② | Chika's life

Chika's life

泣き虫ママと2人姉妹(むつき2歳児&はづき0歳児)の記録

次女の気になるところ

・他人の遊びにも興味があるけど一人遊びが得意

・模倣をあまりしない

頭ポンポンやお口に手を当てて「アワワ」と言ったり「バイバイ」や「タッチ」くらい

・ママって言わない

・人見知り場所見知りはするけどママや保育士に抱っこされていると泣かない


長女が1歳過ぎた頃は真逆でした

・ママ以外の人とは遊べない

・一人遊びは一瞬

・模倣は大好き大得意

・言葉も早かった

・人見知りと場所見知り強烈

その場から立ち去るまでどんなにあやしてもギャン泣き


2人とも全然違う

同じ親から生まれ同じ様に育ててるはずなのに


保育園の先生の意見は

人にも興味はあるし少しずつ模倣や言葉も出ていてるので今のところ問題あるようには見えない

ただ自己主張強め(笑)

まだ0歳児は成長が著しくその日の機嫌や体調の影響もあって性格や個性も分かりづらい

自己主張強めなのも最近始まり、少しずつ切り替えも早くなって成長を感じます


と言われ今のところ先生の目で気になるところは無いそうです


これから成長の過程でなにか気になる事があったら教えて下さいとお願いしました





お絵かき大好きな次女ニコニコ

でもクレヨンを口に入れたがり

「ダメ」と言うと大泣き大泣き大泣き

園でも家でもですアセアセ