chika家、車を買い替える | Chika's life

Chika's life

泣き虫ママと2人姉妹(むつき2歳児&はづき0歳児)の記録

子育て世帯の移動手段って地域や
住んでいる場所によって
バス・電車・自転車・車
って色々だと思います

私の居住地では一家に一台とかではなく
大人1人1台がスタンダード

そんな我が家は
私普通車1台(チャイルドシート)
旦那通勤用に軽1台と
遊び?作業?用に軽1台
↑本気の田舎だと軽トラが一家に1台必要なのです
の合計3台所持していました


そんな我が家に車が1台加わりました

軽自動車でスライドドア
ドラレコ・DVDプレイヤー付
今時普通の車です車(笑)

私の普通車はもうボチボチ10年経つ程のレトロな車
スライドドアでもないし
CDのみ再生できるナビ
ドラレコは後でつけました
軽自動車をバカにしてるわけではないですが
今や軽自動車以下の普通車です
そのクセ自動車税だけは一丁前に高い

主人と結婚して軽自動車税の安さに驚愕ガーン
私も「軽にしたい」「買い替えたい」
とゴネましたが…
旦那は「まだ乗れるしもったいない」と
それだけじゃ諦めない私も
「子供ができたら買い替えを考えた方がいい」
と言う旦那の意見に納得

当時不妊治療をしていた私達
子どもは出来ないのか1人なのか2人なのか
出来なければ車は燃費重視で何だっていい
でも理想の2人授かれば3列シートがいいよねうーんなんて計画してました

そしてこの度2人目を授かり
私達の家族計画が終了しました
そして娘は1歳6〜7ヶ月でお姉ちゃんになる予定という事はチャイルドシートが2ついる

やっぱり3列シートが現実的かな?
なんて思いますが…
私は大きい車を運転する自信がないし
旦那も運転させるのが怖いようです

という事で軽自動車という結論に!!
そして私は車に何のこだわりもなく
だから車の事はよく分からないし
動けばいいと思っているタイプ
旦那に「スライドドア」で「DVD」が見れた娘がグズる時にご機嫌になりそうだから助かるとだけ伝えていたら、見つけてきて買ってきてくれました拍手

試乗してみたらスライドドアなので娘を乗せたり降ろしたりの時に隣の車にドアをぶつける心配も無いし、車の高さもあるので以前たまに娘の頭を天井にぶつける時があったのですが…アセアセその心配がない等々、今までがいかに子育て世帯の向けの車じゃなかった事を痛感しました!!

いい車を買ってきてくれた旦那
しかもお小遣いでハッ
暫くは舞い上がって嬉しかったのですが…
どこにそんなお金があったんだびっくり
ちょこちょこバイトしてるのは知ってましたが
家計に入れてくれよムキームカムカムカムカムカムカムカムカ
と内心怒り大爆発中です


話は戻って私が乗っていた普通車は
主人が時期を見て売却か廃車にするそうです
いくら車にこだわりがないとはいえ
人生初めてのマイカーとサヨナラするのは少し寂しい気もしますえーん
でもその引き換えに新しい車と
何より2人の子宝に恵まれたなら
失う事など怖くありません笑い泣き笑い泣き笑い泣き

子供2人と家族4人でお出かけする日が楽しみ
度々出血があって心配だけど
無事に生まれてきてくれますようにお願い


最近少しずつつわりがおさまってきて
アイスが食べたくなりましたくまアイス
元々はミルク系が大好きですが
まだそういう甘いだけのは無理ですアセアセ

いちご系のアイスを求めて行ったのですが無くて…でも美味しそうなアイス見つけましたルンルン
下矢印このPABLOチーズタルトワッフルコーンのアイスはアプリコットソースが甘酸っぱくてつわり終わりかけには最高のアイスでしたお願いラブラブ


早くつわりがおわりますようにお願い