祖母の誕生日に安定期&5ヶ月健診 | Chika's life

Chika's life

泣き虫ママと2人姉妹(むつき2歳児&はづき0歳児)の記録

遂に安定期を迎えました笑い泣き

その日はちょうど祖母(母方)の誕生日バースデーケーキ
先日の祖母(父方)の初盆の時に叔父(母の弟で祖母と同居)に妊娠報告をしていたので祖母も聞いていると思いますが、なんせアルツハイマー型認知症なので約1ヶ月前に聞いた事は…というのもあるし、何より直接言いたかった!!
なので祖母にお誕生日おめでとうの電話ついでに妊娠報告をする事にしましたお願い
5ヶ月の健診はその次の日だったので、万が一の事があったら…って一瞬思ったけど赤ちゃんを信じようと強く誓いました

「お誕生日おめでとう」「ありがとう」
から始まる毎年恒例のやりとりが終わり
私が妊娠報告をしようと思った矢先
「ちかちゃんにもおめでとうって言わなきゃ」って言う叔母の天の声に導かれ
「ちかちゃんも赤ちゃんが生まれるんでしょ?おめでとう。よかったね。」と先に言われちゃいましたびっくり
叔母の声かけがあったとはいえ、めでたい内容が私の妊娠である事を覚えてくれていた事が嬉しかったです笑い泣き

それから暫く話す中で祖母から「ずっと赤ちゃんできなかったから旦那さんも喜んでるでしょ?」って言われ1年強に及ぶ不妊治療はとても長く感じ主人もとても喜んでいたので、電話の時はなんとも思いませんでしたが…
よく考えたら私まだ結婚して1年ちょっとしか経ってないびっくり
祖母世代にとっては1年は長いのか?
祖母の中で私の結婚時期にズレがあるのか??
まあどうでもいいですチュー

赤ちゃんが生まれたら祖母のとこへ連れて行って写真を撮りたいですカメラ
写真さえあれば時々思い出してくれるかも知れないのでね照れ
祖母にも喜んで貰えてよかったハート



そして5ヶ月健診病院
無事元気に私のお腹の中に居てくれましたえーん
赤ちゃんありがとうハート
CRLが何cmになったか気になってましたが
BPDしか測ってもらえませんでしたアセアセ
やっぱり4.5日分成長が早い
そして気になる性別ですが…
「ココは足で、コレが太ももの骨です。まだ性別は分かんないね〜」って先に先生に言われ聞く隙さえ与えられませんでしたガーン
素人には分かりませんが「足と足の間=股?」に何も見えなかったので女の子かな?なんて思ったりしてます
まだまだ先のお楽しみですね♂♀


安定期とはいってもまだまだ不安はあって
これから引越しもあるので主人にサポートしてもらいながら気を付けてマタニティライフを楽しみたいですハート


主人からスイーツロールケーキ
美味しかったけど…
糖尿病家系で食事管理を頑張らなきゃいけない状況なので、スイーツのお土産はやめて欲しいアセアセ
甘いもの好きなので尚更えーん
今回は事情があったので仕方ないのですが
できればフルーツがいいなラブ


ワガママかなアセアセ