もちろん私のこと笑い泣き

やーっと今頃回復してきたよ笑



5月1日に復帰してその週は2日だけ。
GWがあり、先週は祝日があったから4日勤務して
今週から5連勤爆笑


眠い!!!身体が痛い!重い!!!

っていう金曜日の疲労感が、火曜日には来てて笑い泣き


まだ火曜なのに、既に金曜日が来てる絶望←

だから1週間が長い長い昇天



勤務中は気も張ってるからあまり感じないんだけど、

子どもたちの寝かしつけで19時半頃横になったらもう動けず笑い泣き
誰よりも早く寝る母ダッシュ


奇跡的に…というか、気合いで21時頃目が覚めるけど、動き出すまでに時間がかかるしタラー

てか寝て朝起きても50%くらいしか回復してないから、もう夕方には0%なのよね🤣




今週たまたま職員の休みが重なり手薄だったのもあるし

まだ復帰して間もないから身体も慣れてないのかな笑い泣き


そう思いたい爆笑

昔は底なし体力だったのになぁ😂←
ま、昔は昔よね😂😂😂



時短とはいえ、
子育て中だから当然家帰ってから休めるわけでもなく

週休2日ってなかなかきついな〜と改めて!

週休3日ほしい爆笑


いや、そんな限界なら休み取れば良いんだろうけどね?

そのうち次女あたりが体調崩して休みとるだろうから
子どもたちが元気に登園してくれてるうちは働かなきゃと思ってしまう🤣

なんだろ…古いのかもしれないけど、体調不良以外で休んではいけないという圧が自分の中にある😇




今日の午前中は、
暑い中パパが姉弟を遊びに連れ出してくれて、
私は次女とゆっくり過ごせて回復したから

明日は長女の新体操の送迎をしつつ、たくさん子どもたちと遊ぼうグー




これ↑だいぶ前に買ってあったやつ、
次女が何でも口に入れちゃう時期はなかなか出せなくてずーっと押入れにしまい込んでて🤣

最近はそういうことも減ってきたから、やっと今日開けたばかりだったのに…
やってる途中かな?既に真ん中あたり2ピースほど紛失🤗💨

口には入れなくなったとはいえ、
1歳児に邪魔されながらやるとこうなっちゃうよね😇


上の子っていっつも大変だ😂🙏