仕事は好きだし、復帰したら得るものは大きいし
私の今後を考えても、今の職場を辞めることは全く考えていないのですが…

保育園申請時期が近付くと、憂鬱な気持ちと葛藤がふつふつとダッシュ
長女と息子のときもそうだったな。
前回は初めての復帰、母子分離だったから余計鬱々してたかも。


まず、こんな可愛い盛りの次女とべったりな生活が終わってしまう寂しさぐすん

母親は私だし、ずっと離れるわけではないから終わってしまうなんて大袈裟かもしれないけど…

今ずっとべったり過ごして成長を間近で感じることができているから、
復帰してあのバタバタした生活の中、今とは全く違う生活になってしまう恐ろしさ大泣き


ワーママしておきながらですが、
実は我が子を人に預けるのって結構苦手で笑い泣き
祖父母ですら、私たちがいない状況でお世話を頼んだことは一度もありません💦


次女も上の子たちがお世話になっている保育園にいれる予定なので、
長女と息子の時よりは安心感はありますがダッシュダッシュ

それでも、どうしても今復帰しなければいけないのか…?
という気持ちにはなる昇天

来年復帰については、今の職場や保育園事情だったりで決めました。
仕事を持っている以上責任があるし、職場の状況など無視はできなくて💨
ワーママの皆さん、だいたい0歳児〜1歳児で復帰される方が多いのをみると、なかなか育休延長も難しい世の中なのかなぁ?と。。



時代錯誤なのはわかっていますが、
私、昔の人の考えを持っているところがあって…ダッシュ

例えば、自然な経過で自然分娩がしたい
牛の乳であるミルクより母乳で育てたい
心身ともに親子の準備が整った時に母子分離をしたい

などなど、他にもあるけど。

どうしても、親が楽しよう!みたいなのに抵抗を感じてしまう。
赤ちゃんにとってはどうなんだろ?子どもの気持ちは?って。

便利な家電使うとか物には全く罪悪感感じないんだけどね!
他人にこの考えを押し付けるわけでなく、否定しているわけでもなく、ただ私の考えですよ


ワーママしていて、早くから保育園に預けている時点で
「心身ともに親子の準備が整った時に母子分離したい」

には逆らっているわけです。


でもね、こんなこと言っている私だけど
3歳児神話については大嫌いで←

だってみんながみんな一律3歳までっていうのは違和感が…。
そこは年齢ではなく、それぞれ親子によって違うんじゃない?とダッシュ

そもそも「3歳までは家庭で母親が育てないとその後の成長に悪影響を及ぼす」ってまじ?🤣w
0歳児や1歳児で預けられた保育園児、めちゃくちゃ立派に育ってる人わんさかいますが?
人というか、家庭によるんじゃ??
あ、3歳児神話は合理的根拠は認められないって結論付けられてるけどね✋


1歳児でもスムーズに集団に入りその中で能力を発揮できるタイプの子もいるし
年長さんでも、まだ母子分離が不安な子もいる。

我が子をサクッと預けて、気持ち切り替えて自分の時間楽しめる親もいれば、
私みたくクヨクヨ葛藤しまくっている親もいる。


働く時間や方法を選択できる柔軟な職場も増えてきているから、母子分離が短い時間ですむワーママさんもいると思う。


そこは家庭によって様々だと思うので、
親子の心身ともにタイミングが良い時に復帰できて
働く時間など融通がきく、選択できる世の中になってほしいなと思う。


まぁ、3歳児神話は意味わからないけど、、

私としては幼い頃の愛着形成は大切だと思っているので
出来る限りべったり過ごすのが良いな〜とは思ってますうさぎのぬいぐるみ



あとは、やっと息子が2歳児クラスになって泣かずにスムーズに登園できるようになったのに
また次女が泣くかと思ったら、それも憂鬱タラー


このお気楽で贅沢な生活があと少しで終わっちゃうのか…
って残念にも思うし昇天


いくら仕事は好きでも、子ども抱えて
毎日毎日働き続けるって本当に大変なこと。

それは実感としてあるので、働き方はしっかり考えますダッシュ
でもパートではなく、正社員では居続けたいです。



もちろん保育園にはものすごく感謝していますおねがい

私好みの園だし、働く為に預けてる…というよりは
子どもたちの成長のために必要だから預けてる!
と思って預けている園なのでおやすみ

長女も息子も園のおかげでものすごく成長しているのは感じるし、集団に入ったからこそわかることもある。

実際に預けていてメリットもたくさん感じているので
次女の保育園生活も楽しみでもあるんですおねがい



そういえば、長女と息子の時だからだいぶ前だけど
今みたく同じように鬱々していて、

「我が子と離れたくて預けているわけじゃない」って書いたら、

ある専業主婦ブロガーに

預けることを選択した時点で預けたいってことじゃん?意味わからん!


的な?ことを書かれて、

いやいやそういうことじゃないんだよなぁ〜
心の葛藤的な部分だから専業主婦のあなたには一生わからんでしょムキー

って今も根に持っている笑


その立場にならないと絶対わからないことよ。

きっとワーママも専業主婦もそれぞれ色々な悩みや葛藤は抱えているはずなんだけどねパー



さて、気持ち切り替えてお迎えいってこよう!!



〘追記〙
我が家の次女は早生まれなので、余計にまだ自宅保育していたいと思うのかもしれません…
周りに遅れをとらない程度には手をかけてから集団に送り出したいなとダッシュ