夏休みが終わり、今日から姉弟は登園爆笑

様々な行事で忙しい2学期のはじまりです!



昨夜、寝かしつけの時間に
我が家の火災警報器が誤作動をおこし「火事です火事です」というもんだから
ふたりとも怖がっちゃって滝汗

しかも3回も繰り返し誤作動昇天
私もびっくりしました。心臓に悪いねタラー
とりあえずうるさいから外してあるけど、いざというときの為につけとかなきゃだよねダッシュ
まじでなんなんだろ…


特に長女が怖がってなかなか寝つけずにいたから
朝起きてこられるか心配だったけど、いつも通りだったから良かったおねがい



楽しい夏休みが終わってしまったのは残念がっていましたが、
次の楽しみを楽しみにして、また家族みんなで頑張ろうおねがい


といいながら、旅行帰ってからなかなか疲れがとれず
最低限のことしかしていない私昇天

今日こそは頑張ろうと思いましたが、やはり最低限でこの時間に笑い泣き

体力はあると思ってましたが、年齢とともに?
いや、年齢のせいにはしたくないが←
疲れがなかなか抜けなくなってきましたタラー


長女は園の宿題である絵日記、音読、メロディオン、算数のワークも旅行の日以外は毎日頑張り、
ピアノの練習も順調でした照れ
長女を見習って、私も頑張らねば…


てかピアノ練習動画載せてみようと思ったのに、著作権がどうのこうのでエラーになってしまうダッシュ

よくわからないけど、有名なモーツァルト様の曲だからダメなのか?

でも載せている方もいるし、謎昇天




そんな今日は、我が家の癒し末っ子ちゃんが生後7ヶ月に目がハート
年々どうでも良くなってるけど、明日は私の誕生日😁

もうブログにわざわざ成長記録は書かなくなってしまいましたが、次女が保育園行くまではまた残してみようかな鉛筆



旅行のことも残したいし、またちょこちょこブログも楽しみますウインク


早く疲れとれないかな〜昇天昇天昇天