僕とロボコとチカコ。 | 今日も明日もいとをかし

今日も明日もいとをかし

ある日ふと、残りの人生、時間を自分を喜ばすことに集中しようと決めた。そんなわたしの日々。

会社の健康診断が来週に迫る中!


帰りに




なんこれ!可愛いラブ



ってるんるんコレ買っちゃったけど胸を張って生きております。チカコ。



とはいえ、まぁ体重と腹囲が気になるくらいなもんです。



健康そのもので、血圧は上が100いかなかったりいったりするくらいでヘモグロビンは13.9で尿酸値は3ですビックリマーク



視力は0.06真顔



勉強、



しすぎちゃったかなー!これっちゅーうふ





あ、そうそう。それはそうと





タイトルの



「僕とロボコ」



知ってる?



これジャンプコミックスで



今1番はまってる大好きなマンガですのウインク



読み出したら2秒で吹き出すもんで



旦那様に



「うそやろ!」



っていつもつっこまれます。




本当です。



ロボコ

書いてみた。笑笑

なんか性格暗そうやん!




簡単そうでなかなかむずい。



実は今すごく気になっていることがある。



作者の宮崎周平先生。



山口県出身なんじゃないかなー?



って思ってるのはわたしだけ?ニヤニヤ




だってねー!



一巻で出てくるネイチャーライターの芹澤岳ってゆうキャラ



また書いてみた。笑



この人の設定が



実家が山口県のみかん農園。



みかん=山口



って出る?!



ふつう



ってなかなか出てこんくない?!



みかん=和歌山



とかならなんか分かるんじゃけど!



え?違う?ニヤニヤ



みかん=



どこ?!



笑笑



さらに



主人公の平凡人(たいらぼんど)



またまた書いてみた。帽子が絶妙に。。ゆがんでる。笑笑



この子、今の学校に転校してきたとき



「山口県から来ました、平凡人ですっ」



って言ったのよっびっくり



言う?



マンガの転校生が山口県から来ましたって



言うー?!



言わないよねぇ!聞いたことないよねぇ!



やっぱ。



宮崎先生山口県出身っちゃ!間違いねぇっっ




異様にテンションあがる!!!!



アップアップアップ



このマンガね、なんかギャグのセンスがものすごくて、



絵もスッキリしてて好きやし、とにかく面白いっ



ほんでね、



宮崎先生って多分。。いや絶対に



子供の頃から週刊少年ジャンプ大好きだったんだと思うのよ〜ドキドキ



話の途中で



いろんなジャンプコミックスを絶妙に混ぜて?パクって、いやパロって



もともとのジャンプファンは、倍面白く読めるはずっアップ



某大人気マンガの最初らへんに出てくる「御堂の

鬼」出てくるし笑い泣き



わたし、大好きな宮崎周平先生に伝えたいことがあるの。




先生!多分先生のご出身の山口県では。。。



ジャンプコミックスが



発売日から2日後でないと



書店で買えないんですっっ



うぉーっ!!!!!



なんでじゃー!!!!



宮崎周平先生ー!!!!





一巻が発売になるとき、めっちゃワクワクしながら書店に行き



店員さんが申し訳なさそうにわたしに言った言葉。




「山口県はジャンプコミックスの発売2日遅れです。」




ゲロー滝汗チーンゲッソリ




な、なにをーっっびっくり



が、がんばれや!山口県ー!




もうそれからは、発売日に



みんな大好きAmazonさんへ連絡。



購入して



発売日の1日後に届くので



しもじもの山口県民よりは1日早く「僕とロボコ」をゲットして読んでますちゅー




ありんこの




いや、みじんこの優越感ラブ




こないだ間違えてKindle版買っちゃって



んー。やっぱ本もいる真顔



ってマンガ本も買ったわ。笑笑



まぁ、ここまで書いていっこもあらすじとか書いてないので



このブログ読んで下さっている方々には何も伝わっていないかもですが。



とにかく笑えるので



ぜひ、読んでみてくださいお願い










ニョンタドキドキ



グッズでぬいぐるみ出たら



絶対買うっラブラブラブラブラブラブ