こんにちは。
荒井千佳です。
 
 
 
 
 
 
 
 
そろそろ
セールの季節ですね。
 
{1D680D6F-14C6-43B3-9267-6A8F5111EF58}


人はこのポップ↑に
とても弱い…(笑)
 
 
 
 



 
ひと昔前までは
7/1スタートと
大体決まっていたものですが
 
 
 
 
最近では、
 
ユーザーのセール予算を
他社で使われるくらいなら
 
 
利幅が減っても
在庫を現金化したい。
 
 
という傾向が強くなり、
 
 
 
 
 
各社、
シークレットセールと
銘打って
 
 
フライング気味に
セールを始めるところが
ほとんどなのではないでしょうか。
 
 
 
正に今週末、
シークレットセールを
スタートさせているお店が
多いかと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
お買物には
皆様それぞれに
考え方があると思います。
 
 
 
 
例えば、
 
サイズが標準よりも
大きかったり
小さかったり
する方は
 
 
 
自分のサイズを
見付けただけで
儲けモン!ラブ
 
 
だから
即買います!
 
 


とおっしゃる方が
少なくありません。
 
 
 
そうですよねー、
そうなりますよね。
 
お気持ちお察しします。
 
 
 
 
 
 
 

 
私は
標準サイズで
そういった事情がないため
 
 
基本的には
選択肢がとても広く
 
 
ラッキーなことではあるのですが
選択するのが大変…うずまき

 
 
 
 
 
多くの選択肢があるうえに
 

セールと聞くと
つい判断が緩くなりがちなので
 
 



「安い」ことだけが
購買理由にならないように…


満足度の高い買物が
できるように…
 
 



私なりの
セールの買物ルール

があるので
ご紹介したいと思います。
 
 
 
 



 
 
星サイズがピッタリかどうか星
 
 
どこかが
当たったり、
キツかったりすれば
 
ストレスになり
結局着なくなります。
 
 
 
大きすぎても
あまり素敵に見えない…
老けた印象になることもあります。
 
 
 
 
また、
 
標準サイズの場合は
直さなくても着られる服は
たくさんあるので
 
私は
お直しが必要になる時は
似合っていないと
判断することにしています。
 
 


 
星お取り寄せしない星
 
色違い、サイズ違いが
他店にあるので
お取り寄せします!
 
 
とお店の方が
おっしゃって下さっても
 
 
ご縁がなかったことにして
諦めることにしています。
 
 


 
先日も書きましたが
欲しい物を全て買っていたら
キリがないので、
 
これも
一つの取捨選択方法に
しています。
 
 
 
 

 
星本当に似合っているか星
 
これが一番難しいかも…
 
 
 
 
フィッティングルームから
出て来たときに
 

あっ!これいいラブ
と自分で思えたかどうか。
 
 
 
これを着たら
自分が楽しい気分になれるかどうか。
 
 
 
 
 

判断がつかない時は
一旦家に帰って
ほとぼりを冷ますことにしています。
(お取置きはしません)
 

少し熱を冷ましてみて
それでも夢に見るようなら(笑)
 

再訪して試着。
 
 
 
この場合、
 
思っていたほどには
似合っていなかったり、
サイズが微妙に合っていなかったりすることが
ほとんどです。
 
 


 
 
 
 
いかがですか?



物とも
出会い、ご縁だと
思っています流れ星
 

人それぞれに
お買物の基準となる
物差しがあると思いますが

 
私の場合…
をご紹介しました。


ご参考になれば嬉しいですニコニコ
 
 
 

【関連記事】
 



 
千佳