インスタ映えする開花芸術公園~忠清南道FAMツアー~ | ★chika-mickyのたま~に日記★

★chika-mickyのたま~に日記★

毎日はきっと無理なので、
たま~に日記かきます^-^

大好きな推し。
大好きな韓国。
大好きな旅行。
そして日常のことを書いていきたいと思います

スカイバイクで朝活したあとは、バスに揺られ次の目的地に向かいます。
 
開花芸術公園 
 
まずは敷地内にある開花ハーブランドへ。
入口の前でFAMツアーメンバーでの集合写真

そしてシュールな文字の入口から入ります。
なんか真ん中に ともぞうさん がいますちびまる子ちゃんちびまる子ちゃんちびまる子ちゃんちびまる子ちゃんちびまる子ちゃん

韓国韓国って感じの三姉妹像が、私たちをお出迎え。
ハーブ園は温室もある、温かい気候に適してる植物がたくさん生息しています。
魚魚金魚魚 お魚さんもいますよ~(サメ?サメっぽい魚もいました)
見てみて~~インスタ映えしそうでしょ!
女子好きそうでしょう~~ラブ
カフェも併設しているこちらで、お話を聞きます。
左:開花芸術公園の社長さん
右:保寧市の職員の方(日本語がとても上手です)
 
ここは社長さん個人の持ち物です。
55,000坪のこちらの公園にはすでに、毛山造形美術館、碑林公園、肉筆詩公園、ファイン音楽堂、ハーブランドがあるのですが、
今後は8個の芸術館を作る予定だそうです。
芸術が好きだから公園を作ったなんて、社長さんすごい!
カフェから出てお散歩開始です。
途中にインスタ映えしそうなフォトスポットがあったので、
可愛い二人(LISAちゃんと、通訳ちゃん)にモデルになってもらいましたラブラブ
 
滞在時間が決まっているので、広い敷地をせっせと歩きます。
ここでもカメラ。隠してるけど、みんな笑顔です(笑)
公園内には、ミニブタちゃんなどの動物も飼われています。
昔、手乗りブタちゃんを本気で買おうとして、お母さんに反対されたことをおもいだしましたデレデレ
このブタちゃん可愛いなドキドキ
バンビちゃんもbambi.bambi.bambi.
毛を刈って頂きたい。羊ちゃんもいました羊羊
顔をいれてみたいけど、あそこまで行くのは勇気が必要なので
いけませんでした・・・・
この美術館には、年間50万人の来客があります。
MUDフェスティバルの時もお客さん多いでしょうね~
国内旅行のアジュンマ・アジョシも多かった~~~~。
後ろ姿がなんだかとっても寂しいオブジェがありました。
なんか本当にオーラが。。疲れすぎてる感じが。。(私だけかな)
バスに乗ったら保寧市の方からご挨拶がありました。
MUDフェスティバルも楽しそうだし、ソウルのような都会でもないけど
のんびりできる保寧。
今度はのんびり時間をかけて、観光や食を楽しみたいですね照れ
 
住所:忠清南道 保寧市 聖住面 聖住山路 673-47
営業時間:9:00~22:00
入場料:4,000ウォン

開花芸術公園のHP

 

もしよかったら↓↓の昌徳宮の画像と羊羊ちゃんの画像をクリックしてくださいミッキー

ブログを書く励みになります🎵
よろしくお願いしますsao☆

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング