ラウンジでデカイ声で喋ってるババアが五月蝿いので出発ゲートへ。

2時1分に羽田出発で仁川4時30分に到着。

ピーチの一番前は前は広いけど横が狭い…

そして、CAが前に座ってるので気まずい。

朝から動くので寝ようとするとCAが横を通る。

そのCAのカツカツ音が出る靴のお陰で寝れない。

何度も何度も通るから!

結局寝れずに仁川に到着。

仁川空港なんて数回しか来たこと無いからちょっと不安。

仁川空港に着いてから何故か電車で移動。

みんな電車に乗ったから乗ってみた。

電車に乗らないと入国審査場に行けないらしい。

入国審査に40分も待った…

審査をする人の数が少なすぎ!

5時になってから少し検査員が増えたが数百人が待っている。
6時30分にソウル駅に到着。

電車の中で何度も意識がとんでいた。

意識が無くなる寸前で何度も足がぴくっと動く。

その度に隣のお兄さんは何を思っていたのだろうか?

周りの人からはキモって思われただろうな…
はりきりオジサン。
歩いて南大門のカルグクス通りへ。

お客さんが誰も居ないので一度素通り。

明洞へ行くか?

IKKOのお店は行かずに一番感じが良いヒョンジェ食堂へ。

カルグクスで良い?と言われたのでそれにした。

もともとうどんにする予定だったし。

8000ウォン。

今回の予算は日本から持ってきた97000ウォン。
こういうのを見ると韓国に来たって感じがする。
最初に出てきたのが小さい辛い冷麺とキムチ。

これがめちゃめちゃ美味しい!

キムチも美味しい。

日本のキムチは美味しいのが多い。

韓国のキムチで美味しいと思った事が無いけど初めて美味しいと思った。
カルグクス。

なんか変な臭い…

麺の茹でが短く無い?

ちょっと固い…

時間が経ったら良い麺の固さになっていた。

コチュジャン?みたいのがのってなかったらもっと美味しかったな。

スープを足してくれたりとおばちゃんは親切だった。
ご飯を食べ終りお腹パンパンマン!

8000ウォンでめちゃめちゃお腹いっぱいになった。

水分が欲しくなりCUに水を買いに行く。

2+1で1900ウォン。

底が潰れていて自立しないペットボトル2本。
次は韓国ドラマのシティーハンターのロケ地のマディス食堂へ。

南大門から30分もかからない。

南山図書館を目指して歩いていく。

7月にソウル夜景ツアーで南山図書館の場所は何となく分かってはいた。

Googleマップを使いながら行く。

韓国でGoogleマップは使えないけど自分の居る場所と周りに何があるかは分かるから。

南山図書館を見つけ5分くらいで到着。
なんか変わりすぎて感動はない…
ここからソウルタワーに行く元気はない。
本当はソウルタワーに先に行って下りてきたかったけど01番のバス乗場が分からなかったから。

南山図書館を探す途中ですれ違ったけど…
階段を下りるだけで筋肉痛みたいな感じが…

寝不足でこんな風になるの?
一度ソウル駅に戻る。
なんか良い感じの道を発見。

ここから道に迷う。
疲れてこの気持ち悪い所の近くで休憩。

まだ時間は8時40分。

休憩していると酔っぱらいの老害が喧嘩を始める。

小さいじいさんが大きいじいさんを道路に倒して首を絞めている。

おばあちゃんが大きい声でキレて気づいた。

でもおばちゃん以外誰も止めようとしない。

おばちゃんが止めに行っても首を絞め続ける。

しょうがないから止めに行くかと思ったけど海外旅行保険に入ってない事にを思い出した。

止めに行ってケガをしたら嫌なので止めた。

おばちゃんのお陰で喧嘩は終わった。

首を絞めていた老害は首を絞められた人に握手をしようとしていた。

なんだコイツはと思った。

握手するくらいなら最初っから喧嘩なんてするなよ!

首を絞められたおじいさんが僕の方に来て話しかけてくる。

なんか元気ない。

そりゃそうだろうね。

もうあの老害と関わらない方が良い。

ただ何を喋っているか分からない。

韓国語だからじゃなくて。

日本人だから韓国語は分からない的な事を言ったら残念そうに去っていった。