こんにちは音譜

 
読者登録、たくさんのいいね!
いつもありがとうございます♡
 
【潜在意識で♡自分を変える】
メイクセラピーアドバイザー
松本 ちかこですベル
rJtbxkNwQi.png
昨日は病院で再受診の日でした。
体調が完全に
回復するまでもう一息♡
 
そして、
待合室で順番を待っていた時、
過去の自分を振り返っていました。
 
私は何か新しい事を始める時や、
消化できない事がある時には、
自分の過去や自分自身と
向き合います。
 
それが今日のテーマの
「○○癖は孤独を生む」です。
 
さて、○○とは?
 
「比較癖は孤独を生む」です。
 
このテーマの内容は、
以前、
私が孤独を感じていた内容です。
 
私が孤独を感じる時、
2パターンあった様に
思います。
 
まず、1つ目
○自分は周りの人より劣っている
この様に感じた時。
 
そして2つ目
○自分は周りの人より優れている
と思っていた時です。
 
この2パターンの思考は、
別の意味を持つ様で、
掘り下げてみると共通点があります。
 
それでは、
綴っていきたいと思います。
 
①自分は周りの人より劣っている
この思考は、
「〜だから仕方がない!」
という防衛本能が働いています
 
自分と周りの人を比較する
または、
他者から
比較される様な言動や
空気間があった時
 
どうせ私は能力がないし、
周りの人もそう思っているのだから、
 
頑張っても仕方ない!
 
努力しても認めてくれる
(注目してくれる)
人もいないんだから、
努力しても仕方がない!
 
この様に思っていました。
 
そしてこの時の心境は、
自分の可能性に蓋をして
これ以上、
傷つくのを防ごうとする
心理(心のお守り)が動き出す。
 
これが①のパターン。
 
次は、
②自分は周りの人より優れてる
この思考の時は、
優越感に浸り、
天狗人間になり、
 
周囲と自分を比較していました。
 
 この時の比較は、
自己過信で埋め尽くされていました。
 
この様な思考(内面)の時は、
周りにいる人に与える影響
(外面)は、
「なんて横暴な人なんだろう」
と映るのではないでしょうか。
 
そうなると、
対人関係は
良い状態ではないですよね。
 
そして
孤立状態の時、
 
周囲が自分を
誤解している!
 
どうして分かってくれないの?
 
私は間違っていないのに!
 
努力して今があるのに、
努力しない人に
色々言われたくない!
 
②の状態も①同様、
周囲と自分を比較をする事で
孤独を感じています。
 
相手のせいにする事で、
これ以上、
傷つくまいと、
心のお守りが動き出す。
 
①と②の共通点は、
周囲と自分を比較する
 
自己防衛(心のお守り)
が動き出すという点です。
 
自分と周りの人を
比較する癖がつくと
孤独を感じてしまうものです。
 
周囲から理解されない事は
もちろん辛いですが、
 
相手に対して、
「理解して!」
「認めて!!」
と求めるのではなく、
 
自分自身と向き合い、
どんな自分も受容する事、
 
この2点は、
とっても大切な事だと
思います。
比較癖が改善されていくと、
心が楽です。
 
周りと自分を比較する事に
疲れてしまった方や、
 
周りから比較されて
辛い想いをされて
いらっしゃる方の
お役に立てるブログになれば幸いです♡
 
体も健康、
心も健康がベストですねおねがい
 
本日もブログをご拝読頂き、
ありがとうございました♡